【ウィザードリィダフネ】古城21階いけたけど…しんどー


409:名も無き冒険者 ID:TfoWRnc80
はい、夜中の二時からプレイ開始して攻略見ながら150位以内で21階まで一気にクリアっと
ウィザードリィプレイヤーの風上にも置けないかもしれんが、あんなの開始直後から普通にやってたら禿げ散らかすわ
423:名も無き冒険者 ID:CmQK6JM/0
何とか21階に到達したけど20階のボス5連戦はまじふざけんなよ
2人も死人だしてギリギリだったしこれ到達出来るの500人も行けばいい方じゃね
425:名も無き冒険者 ID:mLa504Ah0
>>423
良バランスやんw
426:名も無き冒険者 ID:Fd4xz5kn0
16階からめっちゃキツイ敵固すぎる
最上階までずっと風属性有利?
429:名も無き冒険者 ID:7z/AwZgi0
>>426
雑魚もボスも基本風有利だね
一部例外は居るが陣形持ち育てたり、主人公の属性風に変えるのが賢いね
1位は後衛にバケシュ置いてアトラクトヒットで火力分散してた

434:名も無き冒険者 ID:LVEZnZ1Y0
古城21階終わった。
ボスなしでほかの階とパターン同じやった。以下調整
心器で主人公を戦士特化、魅了耐性

持出
魅了回復する巻物×10
滋養薬×6
霊薬×2

435:名も無き冒険者 ID:7z/AwZgi0
>>434
確かに魅了耐性大事だわ
そうか心器であげれるのか
438:名も無き冒険者 ID:TfoWRnc80
今回の古城でハッキリしたけど防御系キャラとかカスやな
回避しなきゃ話にならん。ラナに回避装備渡してなんとか乗り切ったし
439:名も無き冒険者 ID:VNjYf1Cv0
後衛も含めて全員回避積まないと混乱とか魅了で大惨事になるからね
442:名も無き冒険者 ID:fO6xSkG6r
古城きっちーとか思ってたら5階ごとに帰れるんかい
無駄に温存しちゃったよ

コメント