4:名も無き冒険者 ID:tCS4HmAJ0
優秀者のステ見てたけど
回避高い人全然おらんやんまさかてめえら騙したのか?🥺
回避高い人全然おらんやんまさかてめえら騙したのか?🥺
15:名も無き冒険者 ID:z3623w6T0
>>4
ランキングからは装備の追加護までは表示されんから何とも言えん
でも17F以降は1発物理攻撃もらったら即死したから1~2発耐えられる位防御上げておけば事故死は無くなるかもって思いながらやってたわ
ランキングからは装備の追加護までは表示されんから何とも言えん
でも17F以降は1発物理攻撃もらったら即死したから1~2発耐えられる位防御上げておけば事故死は無くなるかもって思いながらやってたわ
21:名も無き冒険者 ID:tCS4HmAJ0
>>15
ああ、あのステータス追加護除外されてたんか
たしかにステ低いのばっかや
ああ、あのステータス追加護除外されてたんか
たしかにステ低いのばっかや
7:名も無き冒険者 ID:LctOgVoS0
個人的な推測だけど
多分回避で躱しまくってるんじゃなくて
先制必殺してるんじゃないかと思ってる
多分回避で躱しまくってるんじゃなくて
先制必殺してるんじゃないかと思ってる
8:名も無き冒険者 ID:3eTuGjvf0
回避信者はやたら声がデカい
9:名も無き冒険者 ID:+wGij4AH0
いや俺は回避だわ、10以内にいるけど
10:名も無き冒険者 ID:R3BcmcLM0
回避なんてめちゃくちゃイライラしそうだし俺には向いてないわ
ワンパン即死しなきゃ何とでもなるだろ
ワンパン即死しなきゃ何とでもなるだろ
12:名も無き冒険者 ID:WGtep9Ce0
10以内に回避持ってる奴いないんだけどステ表示バグってんのかな
13:名も無き冒険者 ID:N3sQmCez0
古城クリアするには回避いくつにすればいいかな
17:名も無き冒険者 ID:2A4Voc8I0
>>13
前列100 100 60でクリアした
前列100 100 60でクリアした
18:名も無き冒険者 ID:uN+BmJPpM
>>13
100ちょいはたくさんしばかれたから150にした
2回しばかれた
100ちょいはたくさんしばかれたから150にした
2回しばかれた
22:名も無き冒険者 ID:+wGij4AH0
>>13
150は必要、安定なら180位かな
150は必要、安定なら180位かな
34:名も無き冒険者 ID:6BZYuzlL0
>>13
騙されないで
最低150とか笑
回避150なんてシナリオでも役に立たない
回避前提なら180は確かに目安で、しかも最低ライン
180が無理なら防御魔防を安定的に育てて盛った方が圧倒的に倒れないってことだけは言っておく
騙されないで
最低150とか笑
回避150なんてシナリオでも役に立たない
回避前提なら180は確かに目安で、しかも最低ライン
180が無理なら防御魔防を安定的に育てて盛った方が圧倒的に倒れないってことだけは言っておく
39:名も無き冒険者 ID:rESBSJCW0
>>34
全然足りないな。防具三つくらい回避+10以上用意しないと無理だわ
130あっても船の冒険者から普通に殴られたから足りないとは思ったけど最低あと50盛らないといけないとか
全然足りないな。防具三つくらい回避+10以上用意しないと無理だわ
130あっても船の冒険者から普通に殴られたから足りないとは思ったけど最低あと50盛らないといけないとか
14:名も無き冒険者 ID:ksanXCNhr
他人のステータス見ても追加護ついてないんだから回避低いか高いかなんてわかんなくね?
19:名も無き冒険者 ID:LctOgVoS0
まあ死な安分の防御HPがあればいいのは確かだよね
対ボスで防御特化ラナに隙を作らせる役させればいいだけ
対ボスで防御特化ラナに隙を作らせる役させればいいだけ
20:名も無き冒険者 ID:2A4Voc8I0
>>19
前列全員防御しないと気が済まない派なんです
前列全員防御しないと気が済まない派なんです
23:名も無き冒険者 ID:z3623w6T0
20FのボスラッシュはSP尽きて前衛防御して隙攻撃と後衛精神統一魔法で突破したからかなりヒヤヒヤしたわ
37:名も無き冒険者 ID:e79HUWGQ0
回避なんか中途半端に盛っても事故ってイライラするだけなんだから200以上盛っとけよ
前衛回避250だけどまず当たらんよ
前衛回避250だけどまず当たらんよ
41:名も無き冒険者 ID:2A4Voc8I0
>>37
250でもたまに当たるし回避ばっかだとなんかそれ以外貧弱だからあんまり盛らない事にしたんよ
250でもたまに当たるし回避ばっかだとなんかそれ以外貧弱だからあんまり盛らない事にしたんよ
ザコ倒せりゃいいやくらいでやってる
ボスは防御しときゃいいし100ちょい程度でもそこそこ避ける
40:名も無き冒険者 ID:R0BZhrQ30
回避250とかお前ら150でいいってずっと言ってたじゃん嘘ついたの!?
42:名も無き冒険者 ID:ksanXCNhr
>>40
今喋ってる方が嘘ついてるかもしれんぞ
どっちを信じるかはお前次第だ
今喋ってる方が嘘ついてるかもしれんぞ
どっちを信じるかはお前次第だ
69:名も無き冒険者 ID:z3623w6T0
>>40
命中-回避=命中率で100%に近づくにつれて減衰していく
水路の敵だと回避が110位で8割回避の140で9割回避とかだった気がする
霊廟とかレベルあがれば敵の命中も上がるからその分回避も上げなきゃダメ
命中-回避=命中率で100%に近づくにつれて減衰していく
水路の敵だと回避が110位で8割回避の140で9割回避とかだった気がする
霊廟とかレベルあがれば敵の命中も上がるからその分回避も上げなきゃダメ
特に古城の深部は敵のステータスが今のコンテンツで1番高いから回避150でも7~8割回避とかなんじゃねーかな
44:名も無き冒険者 ID:DQzlGFMd0
僧侶でマソロツかければ回避100くらいでも8割くらい避けるよ
47:名も無き冒険者 ID:ptm4e0It0
マソロツとマカルツってバフ量どれくらいなん?
マソロツとか回避全然なしのやつが避けられる時があるし別計算なのか?
マソロツとか回避全然なしのやつが避けられる時があるし別計算なのか?
51:名も無き冒険者 ID:DQzlGFMd0
>>47
分からん
ヘルプだと神力でバフ量が変わるっぽいが、この運営公式がエアプな上に数値を確認できないから何も信用できん
分からん
ヘルプだと神力でバフ量が変わるっぽいが、この運営公式がエアプな上に数値を確認できないから何も信用できん
55:名も無き冒険者 ID:orfkb52k0
120もしくは150が好ましく200や250も良いとされる
しかしながら80や100も捨てがたい
しかしながら80や100も捨てがたい
57:名も無き冒険者 ID:X15C8zUZ0
回避100で20層突破できたがなあ
60:名も無き冒険者 ID:+0tBXPuZ0
>>57
防御は300とか?
防御150の回避100でクリアならすごい
防御は300とか?
防御150の回避100でクリアならすごい
64:名も無き冒険者 ID:X15C8zUZ0
>>60
いちばん数値多めの主人公で回避118防御174
いちばん数値多めの主人公で回避118防御174
闘技場をなんなくクリアできるくらいなら大丈夫と思うけどね
59:名も無き冒険者 ID:bHziibV90
回避160の善仮面一人だけだけど19のサソリまではいった
あとはアイテム仕入れて20Fに突入かなあ
あとはアイテム仕入れて20Fに突入かなあ
63:名も無き冒険者 ID:kkhDA/M50
回避は120くらいあったらとりあえず高物理攻撃力の敵に不安を感じなくなるな
66:名も無き冒険者 ID:X15C8zUZ0
というか回避250とか防御300とかどうやってそこまで盛れるかわからん
変造とかも理解してない
変造とかも理解してない
71:名も無き冒険者 ID:A1D42kVfd
>>66
紫装備に回避を3つ盛っていけば200は軽く越えるで( ´・ω・`)
紫装備に回避を3つ盛っていけば200は軽く越えるで( ´・ω・`)
76:名も無き冒険者 ID:X15C8zUZ0
>>71
それって2箇所に回避がもともとついてるやつってこと?
変造って1箇所しかできないじゃん?
それって2箇所に回避がもともとついてるやつってこと?
変造って1箇所しかできないじゃん?
103:名も無き冒険者 ID:rESBSJCW0
>>76
変造は最初にどれか変えた後、固定されて他を変えれなくなる
でも紫なら+10で強化された二つ目をなんか変造可能になる。+15だと三つ目も
ただ加護が強化された後の変造になるので成長しないから値自体は低くなる
変造は最初にどれか変えた後、固定されて他を変えれなくなる
でも紫なら+10で強化された二つ目をなんか変造可能になる。+15だと三つ目も
ただ加護が強化された後の変造になるので成長しないから値自体は低くなる
131:名も無き冒険者 ID:X15C8zUZ0
>>103
完全に理解したわサンクスコ
お前みたいな親切なヤツまだこの世にいたんだな
完全に理解したわサンクスコ
お前みたいな親切なヤツまだこの世にいたんだな
80:名も無き冒険者 ID:e79HUWGQ0
回避盛ってると敵の攻撃当たっても直撃を回避したとか言ってゴミダメに軽減してくれるし現状物理魔法防御は装備+20の数値でワンパンされる事ないし
一生この装備でやるってわけじゃないから今突破出来るラインを自分で決めればいいだけ
一生この装備でやるってわけじゃないから今突破出来るラインを自分で決めればいいだけ
101:名も無き冒険者 ID:z3623w6T0
>>80
それは騎士パッシブとか聖堂加護とかアダムスキルの確率でダメージ軽減が働いた時では?
それは騎士パッシブとか聖堂加護とかアダムスキルの確率でダメージ軽減が働いた時では?
105:名も無き冒険者 ID:e79HUWGQ0
>>101
直撃回避をご存じないだと!?!?
直撃回避をご存じないだと!?!?
114:名も無き冒険者 ID:e79HUWGQ0
>>101
ああごめん文字読んでなかった
そうだねだから攻撃たまにくらってもしなん
ああごめん文字読んでなかった
そうだねだから攻撃たまにくらってもしなん
106:名も無き冒険者 ID:ksanXCNhr
>>80
250以上盛ってるようなやつがこんな基礎的な仕様わかってないの結構怖い
250以上盛ってるようなやつがこんな基礎的な仕様わかってないの結構怖い
コメント