【ウィザードリィダフネ】墓に眠っていた名作IPを蘇生させようとしてグチャグチャになって酷いシリーズの終焉は泣けるわ


750:名も無き冒険者 ID:2Ol4BAwv0
しかし墓に眠っていた名作IPを蘇生させようとしてグチャグチャになって酷いシリーズの終焉は泣けるわ
サモンナイトもサクラ大戦もウィズも
756:名も無き冒険者 ID:5PHe4Wxd0
>>750
スマホゲー化して良かったのって無いんかね
763:名も無き冒険者 ID:2Ol4BAwv0
>>756
新サクラのつもりだったがそういやあったな、ご当地ブス集め…
スマホになって当たったと言えばFGOとかか…?
804:名も無き冒険者 ID:EO0kU8jL0
>>763
一応FEも、風花以降はFEHマネーの高価がデカイ
807:名も無き冒険者 ID:jsRcHlNz0
>>763
あれは元々生きてたからな
墓地から掘り返した作品だと…思い浮かばん
ワイルドアームズとかアークザラッドとかロックマンとかことごとく死んでったな
809:名も無き冒険者 ID:x23OB7IK0
>>807
ロマサガくらいやろ
また死にかけてるけど
826:名も無き冒険者 ID:jsRcHlNz0
>>809
ロマサガがあった
2年くらいやり込んでたのに忘れてたわ
819:名も無き冒険者 ID:EO0kU8jL0
>>807
ロックマンはそもそも日本カプコンが塩漬けにするつもりしかなかったはず
Xdiveは台湾カプコン主導よそれこそ、ガチャゲーのお陰で生き返ったのはサガシリーズだとおもう
あと間接的に聖剣伝説、こっちは広野の執念

780:名も無き冒険者 ID:J9q4brkH0
>>756
ぷよぷよはドカ成功

コメント