6:名も無き冒険者 ID:WDsrQ75F0
くノ一くる?🥺
10:名も無き冒険者 ID:MyrId3Lx0
忍者手裏剣確定
一列に物理の長距離
一列に物理の長距離
11:名も無き冒険者 ID:p0hnp/oK0
なんだ忍者か
投擲武器ってことでいいか
投擲武器ってことでいいか
13:名も無き冒険者 ID:mWdFVjox0
忍者と聞いて、すみません新キャラってことでいいんだよね🥷ニンニン
14:名も無き冒険者 ID:p0hnp/oK0
男っぽいなあ
パケ絵の左のやつじゃねこれ
パケ絵の左のやつじゃねこれ
17:名も無き冒険者 ID:i8bqnSD20
木曜日ブッパするしかねーな👊😎おべーら
19:名も無き冒険者 ID:Cu0AxC9fd
最初から答えでてたな
//i.imgur.com/LtsihGE.png
//i.imgur.com/LtsihGE.png
21:名も無き冒険者 ID:Xy2pjiYQ0
>>19
本家では誰が装備できてどんな性能してるん?
本家では誰が装備できてどんな性能してるん?
32:名も無き冒険者 ID:RrnBb45D0
>>21
忍者が装備できるウィザードリィ最強武器の一角が手裏剣
だったような
忍者が装備できるウィザードリィ最強武器の一角が手裏剣
だったような
38:名も無き冒険者 ID:8f4wMqXX0
>>21
悪の忍者(善だと呪われる)が装備できる武器で首チョンパができてドレインと毒に抵抗だっけ
悪の忍者(善だと呪われる)が装備できる武器で首チョンパができてドレインと毒に抵抗だっけ
20:名も無き冒険者 ID:PYM0IIA/0
スキルでの全体攻撃が来るんじゃね?
22:名も無き冒険者 ID:lj8HfkQe0
27:名も無き冒険者 ID:p/z2y+MR0
>>22
💩
💩
29:名も無き冒険者 ID:oFLzY3v90
>>22
実は最強かもしれない夢がある
追撃や騎士の心得とか確率系スキルの発動率と探知罠解除命中回避とかの複数ステ影響と
影響力自体は高そうだよね数字次第だけど
実は最強かもしれない夢がある
追撃や騎士の心得とか確率系スキルの発動率と探知罠解除命中回避とかの複数ステ影響と
影響力自体は高そうだよね数字次第だけど
105:名も無き冒険者 ID:96cNUJHEd
>>22
前に運個体BP10のアリスでたから運極振りで育ててみたけどレベ50で54だったなお実用性・・・
前に運個体BP10のアリスでたから運極振りで育ててみたけどレベ50で54だったなお実用性・・・
31:名も無き冒険者 ID:azvuk6Ml0
本家のスリケンは作品によって形が全く違ってな
#1はベニ松のせいで苦無型(手に持つ小型の短剣タイプ・投げない)
#2は不確定名が?Weaponから?Starになってるので投擲手裏剣
外伝2とかだとズバリ『くない』という名前のショートレンジ武器があり、
ソレとは別に『十字手裏剣』『八方手裏剣』などのロングレンジ武器がある
#1はベニ松のせいで苦無型(手に持つ小型の短剣タイプ・投げない)
#2は不確定名が?Weaponから?Starになってるので投擲手裏剣
外伝2とかだとズバリ『くない』という名前のショートレンジ武器があり、
ソレとは別に『十字手裏剣』『八方手裏剣』などのロングレンジ武器がある
33:名も無き冒険者 ID:azvuk6Ml0
#3だとバタフライナイフが出てくるからな
34:名も無き冒険者 ID:ZEG+owpO0
苦無(クナイ)って持ってよし投げてよしのナイフみたいな武器じゃないの?
35:名も無き冒険者 ID:L6gr5/zN0
なんでお前ら忍者忍者言ってるの?w
来週はドスケベサムライアベちゃんに決まってるからw
来週はドスケベサムライアベちゃんに決まってるからw
37:名も無き冒険者 ID:aanJ4sGH0
初めて青銅級挑むけど防具+4ぐらいにしとけば問題ないかな?
41:名も無き冒険者 ID:8f4wMqXX0
>>37
そのくらいあれば問題ない
青銅が問題なのは奇襲→雑魚のカティノ5連撃からの魔法で死亡とかいう即死パターンが多いことくらい
ボスはサソリ女でHPはあるけど正直鉛より弱いよ
そのくらいあれば問題ない
青銅が問題なのは奇襲→雑魚のカティノ5連撃からの魔法で死亡とかいう即死パターンが多いことくらい
ボスはサソリ女でHPはあるけど正直鉛より弱いよ
51:名も無き冒険者 ID:aanJ4sGH0
>>41
サンクス~
サンクス~
44:名も無き冒険者 ID:2RtbaxBf0
>>37
たぶん、その程度の心構えだと雑魚にボッコボコにされて逃げ帰る羽目になるw
たぶん、その程度の心構えだと雑魚にボッコボコにされて逃げ帰る羽目になるw
57:名も無き冒険者 ID:VFS/oi+vd
>>37
僧侶のマディオスや、エレメンタル用の魔法使いの列魔法や補助魔法やらも使っていこう
僧侶のマディオスや、エレメンタル用の魔法使いの列魔法や補助魔法やらも使っていこう
その頃はサソリ女の尻尾開店の列攻撃が超痛いから
39:名も無き冒険者 ID:azvuk6Ml0
鉛ならともかく青銅級ならせめて+5以上にしようよ
あと落石の巻物満載でね
あと落石の巻物満載でね
48:名も無き冒険者 ID:MvE45O8w0
首チョンパがあるかないか
あるなら効果音が大事
あるなら効果音が大事
54:名も無き冒険者 ID:9hhVD1Dy0
108:名も無き冒険者 ID:lZO3/YpQ0
>>54
クナイ刺さってるじゃん
クナイ刺さってるじゃん
62:名も無き冒険者 ID:WzwAo81z0
i.imgur.com/MYg5hMB.jpeg
ヴィヴィ穴ちゃんのぷりケツ食い込みすぎ🤗
ヴィヴィ穴ちゃんのぷりケツ食い込みすぎ🤗
66:名も無き冒険者 ID:L6gr5/zN0
>>62
ダフネのエロ画像あってワロタわw
ビビアナのケツにウサギの尻尾捩じ込んでた
ダフネのエロ画像あってワロタわw
ビビアナのケツにウサギの尻尾捩じ込んでた
75:名も無き冒険者 ID:9hhVD1Dy0
>>62
その手で何を解除するんですかねえ
その手で何を解除するんですかねえ
63:名も無き冒険者 ID:azvuk6Ml0
70:名も無き冒険者 ID:orDHGGvR0
しかしどうせボスは首はね抵抗あって雑魚は首はねるまでもなく死ぬんだから首はねは美味しくない
防具装備しないと強化も貰えないんだし裸忍者もない
どうなると忍者は強い?
防具装備しないと強化も貰えないんだし裸忍者もない
どうなると忍者は強い?
71:名も無き冒険者 ID:L6gr5/zN0
>>70
盾枠に片手剣持てるようにして二刀流出来るようにしようぜw
盾枠に片手剣持てるようにして二刀流出来るようにしようぜw
77:名も無き冒険者 ID:y1iOLwcv0
敵冒険者PT生け捕りにして仲間にしたい
なんで骨からしか仲間作れないんだよ仮面コミュ障かよ
なんで骨からしか仲間作れないんだよ仮面コミュ障かよ
88:名も無き冒険者 ID:mv57WpLK0
>>77
開幕斬りかかってくる狂人のいるパーティと仲良くはできんだろ
開幕斬りかかってくる狂人のいるパーティと仲良くはできんだろ
90:名も無き冒険者 ID:ZzBk8Cqo0
>>77
殺して認識票集めればいいのにな
殺して認識票集めればいいのにな
81:名も無き冒険者 ID:F9e9ufKU0
ちな過去作ウィズの手裏剣とやらは何回攻撃なん?
85:名も無き冒険者 ID:vq7gzQ/w0
>>81
1-5ランダム
1-5ランダム
87:名も無き冒険者 ID:KO/2O1pn0
>>85
え?初代の手裏剣てAT値3つまり最低3回保証じゃなかったっけ?
え?初代の手裏剣てAT値3つまり最低3回保証じゃなかったっけ?
91:名も無き冒険者 ID:JQIPBQ3Cd
そのままだと友達になれないので殺した
骨にした後で生き返せばいいと思った。
骨にした後で生き返せばいいと思った。
ガチのサイコパスで右手震える
99:名も無き冒険者 ID:YvZ3q9w70
最強の角煮剣を作るのって、
opが攻撃と何かが付いてて
最初に何かを攻撃に変造
鍛治で攻撃2つをレベルアップして精錬
他2つに良opが付くのを祈る感じ?
opが攻撃と何かが付いてて
最初に何かを攻撃に変造
鍛治で攻撃2つをレベルアップして精錬
他2つに良opが付くのを祈る感じ?
+20にした後に攻撃変造、精錬してもレベルアップ分が乗らないから微妙だよね?
100:名も無き冒険者 ID:p/z2y+MR0
攻撃攻撃会心攻撃%
攻撃会心会心攻撃%
どっちが強いんやろか
攻撃会心会心攻撃%
どっちが強いんやろか
102:名も無き冒険者 ID:i+ecAlt90
>>100
会心
会心
123:名も無き冒険者 ID:ZogLSwKMd
まだ奈落二週目終わった辺りの初心者なんだけど連続でうさぎから即死喰らって再起の炎なくなり復活できなくなりました
もしかしてこれって糞ゲーですか?💩
もしかしてこれって糞ゲーですか?💩
592:名も無き冒険者 ID:td5gob920
>>123
君はもうちょっと人生経験積んでから挑んだほうがいいんじゃないかな
君はもうちょっと人生経験積んでから挑んだほうがいいんじゃないかな
129:名も無き冒険者 ID:azvuk6Ml0
Wizardryは昔からそういうゲームです
敵の先制攻撃!
ポイゾンジャイアント4体!
全員毒ブレス!
あっさり全滅!
こんな感じ
130:名も無き冒険者 ID:HFAj4WrOM
そういえばアプデで精密のクリティカルup表示が会心up表示にこっそり変わったけど
うさぎから貰うクリティカルと会心って別物だよね?
うさぎから貰うクリティカルと会心って別物だよね?
133:名も無き冒険者 ID:ZogLSwKMd
うさぎとの縁でクリティカル抵抗だっけ?付けてるから主人公は即死しないだろうと思ってたら全然そんなことなかった
134:名も無き冒険者 ID:1j8Dyk1d0
そもそも装備の耐性は全く機能してる気がしない
139:名も無き冒険者 ID:+Cwsct260
いまだに兎クリティカルもらったことないわ。即死するん?
593:名も無き冒険者 ID:td5gob920
>>139
首にかじりつかれてどんなにHP残ってても即死する
首にかじりつかれてどんなにHP残ってても即死する
144:名も無き冒険者 ID:xd+dww2oa
ウサギはイベントダンジョンでも出てくるけど、回避高すぎて血が出ながらガジガジされてもノーダメでなんか🌱
147:名も無き冒険者 ID:wmEo2E970
今回のイベントのウサギは全回避余裕だけど古城ではよく死んでたな
148:名も無き冒険者 ID:oggMvY1o0
クリティカルと即死は別って聞いたよ
155:名も無き冒険者 ID:yONQ48sm0
>>148
たし蟹そうやね
たし蟹そうやね
166:名も無き冒険者 ID:5quinpfn0
忍者で盛り上がってるのってなんだ、忍者増田が投稿したからか
愛されてるな。
結局、アラハゥイってなんだったんだろうな
あのシャアもどき
愛されてるな。
結局、アラハゥイってなんだったんだろうな
あのシャアもどき
167:名も無き冒険者 ID:pL1O1Jlc0
>>166
アイツ、プロデューサーじゃなかったっけ
アイツ、プロデューサーじゃなかったっけ
169:名も無き冒険者 ID:HFAj4WrOM
>>166
いや公式が投稿した画像がどう見ても忍者だから
いや公式が投稿した画像がどう見ても忍者だから
176:名も無き冒険者 ID:5quinpfn0
>>169
デーレレー デーレレレー デ デデドン!
デーレレー デーレレレー デ デデドン!
171:名も無き冒険者 ID:5quinpfn0
ウィズローグには忍者増田ってジョークみたいな扱いでキャラ実装されてたけど
かなりガチな性能だったのを覚えている。
今はナマモノって賛否分かれそうだけど
俺は昔のファイナルファンタジーの開発室みたいな古き良き内輪受けみたいな感じは嫌いじゃない
かなりガチな性能だったのを覚えている。
今はナマモノって賛否分かれそうだけど
俺は昔のファイナルファンタジーの開発室みたいな古き良き内輪受けみたいな感じは嫌いじゃない
177:名も無き冒険者 ID:mG0am0vd0
コントラスト調整してみた
こりゃ忍者ですわ
//i.imgur.com/xTSANAJ.jpeg
こりゃ忍者ですわ
//i.imgur.com/xTSANAJ.jpeg
179:名も無き冒険者 ID:/pTM0etka
>>177
アイエエエ!?
アイエエエ!?
180:名も無き冒険者 ID:Kyu0lI0j0
>>177
初めからこの明るさで出してくれよw
見やすいわサンクス
初めからこの明るさで出してくれよw
見やすいわサンクス
184:名も無き冒険者 ID:byEfP2wk0
>>177
道着と帯が見えるね
脚絆と足袋も見える
道着と帯が見えるね
脚絆と足袋も見える
182:名も無き冒険者 ID:WzwAo81z0
coming soon…
i.imgur.com/U3w7TwD.jpeg
i.imgur.com/U3w7TwD.jpeg
195:名も無き冒険者 ID:+Cwsct260
>>182
これはこれでかっこいいな
これはこれでかっこいいな
183:名も無き冒険者 ID:5quinpfn0
実装されるとしたらどんな忍者がいいよ?
俺は名もなき忍者が欲しい
そっちの方が格好いいから
俺は名もなき忍者が欲しい
そっちの方が格好いいから
187:名も無き冒険者 ID:byEfP2wk0
>>183
仮面の忍者赤影
仮面の忍者赤影
198:名も無き冒険者 ID:a56ekQYv0
妖珍出にくくなってる気がするなぁ~
200:名も無き冒険者 ID:OXQaQJAR0
ヨウチンもう出てないよ
双葉のなんちゃらみたいなのしか出ない
双葉のなんちゃらみたいなのしか出ない
215:名も無き冒険者 ID:Q/lw0TiI0
体感()みたいに言われるけど明らかに珍のドロップナーフされてるしな
初日の最初の頃は普通の難易度でも毎周珍何個も出てたし
初日の最初の頃は普通の難易度でも毎周珍何個も出てたし
217:名も無き冒険者 ID:/pTM0etka
>>215
やっぱこの運営勝手にいじってんのかな
やっぱこの運営勝手にいじってんのかな
235:名も無き冒険者 ID:Q/lw0TiI0
>>217
してるでしょ
正確に数えてたわけじゃないけど、普通の難易度5周で10個くらいは籠手持ってたよ
してるでしょ
正確に数えてたわけじゃないけど、普通の難易度5周で10個くらいは籠手持ってたよ
254:名も無き冒険者 ID:8qNYEHtm0
>>217
別件でやってるのにドロップ調整だけやってないわけがない
そもそも日頃の行いのせいで信用無いんだわ
別件でやってるのにドロップ調整だけやってないわけがない
そもそも日頃の行いのせいで信用無いんだわ
258:名も無き冒険者 ID:/pTM0etka
>>254
最悪だなまじで
最悪だなまじで
416:名も無き冒険者 ID:KZuFynNv0
>>215
結構バラツキあるけど上振れるとめちゃ出るな。今日の最高
i.imgur.com/EuXuHoH.jpeg
結構バラツキあるけど上振れるとめちゃ出るな。今日の最高
i.imgur.com/EuXuHoH.jpeg
419:名も無き冒険者 ID:cf0P2wyi0
>>416
ばらつきが極端な気がするんだよな
体感的なアイテムドロップだけならともかく数字で出る財貨ではっきりと当たりの回と外れの回がある
ばらつきが極端な気がするんだよな
体感的なアイテムドロップだけならともかく数字で出る財貨ではっきりと当たりの回と外れの回がある
これ運営が上手いことナーフできなくて、至難設定でもランダムに簡易版のドロップ仕様と元々の至難版のドロップ仕様で最初に入る時に決まるナーフにしてんじゃねえか?って気はする
446:名も無き冒険者 ID:+kamFqti0
>>419
この運営ならバグもありえるか
この運営ならバグもありえるか
220:名も無き冒険者 ID:OXQaQJAR0
もう大体の人は掘り切って+20複数作ってるしナーフというより調整だよな
324:名も無き冒険者 ID:FiaEmiav0
本家のwizardryシリーズやったことないわ
召喚士とか錬金術師はいないんだっけ
召喚士とか錬金術師はいないんだっけ
326:名も無き冒険者 ID:+3LhV/eEa
>>324
それはウィザードリィじゃなくてエルミナージュシリーズ
大元のウィザードリィには居ないね
それはウィザードリィじゃなくてエルミナージュシリーズ
大元のウィザードリィには居ないね
328:名も無き冒険者 ID:az+iHAcl0
>>324
俺もやったことないわwそゆう奴あんま珍しくないんじゃないかw
世界樹はやったことあるけどなw
俺もやったことないわwそゆう奴あんま珍しくないんじゃないかw
世界樹はやったことあるけどなw
410:名も無き冒険者 ID:GXSCrN3j0
>>324
wiz7あたりでアルケミストとサイオニック出てた気がするわでもwizって1-2くらいまでの印象が強すぎる
wiz7あたりでアルケミストとサイオニック出てた気がするわでもwizって1-2くらいまでの印象が強すぎる
420:名も無き冒険者 ID:cf0P2wyi0
>>324
4はある意味召喚師が主人公でして
4はある意味召喚師が主人公でして
330:名も無き冒険者 ID:yJIVOSS70
外伝及び#6以降ならならアルケミスト(錬金術師)はいるぞい
召喚士はソコルディとバモルディの呪文がソレに当たるかどうか
あと#4のワードナは召喚士よな
召喚士はソコルディとバモルディの呪文がソレに当たるかどうか
あと#4のワードナは召喚士よな
331:名も無き冒険者 ID:+3LhV/eEa
世界樹もwiz系ではあるけど
あれは世界観とかキャラデザふくめてもう別ゲーよな
名作です
あれは世界観とかキャラデザふくめてもう別ゲーよな
名作です
333:名も無き冒険者 ID:dKx//B1lM
早くウィザードリィとコラボしてくれ
335:名も無き冒険者 ID:+3LhV/eEa
>>333
意味不明でわろた
意味不明でわろた
336:名も無き冒険者 ID:yJIVOSS70
本家でなければ星魚製には召喚士いるし
別の会社でWizardryサマナーなんてゲームもあった
クソゲーだったが
別の会社でWizardryサマナーなんてゲームもあった
クソゲーだったが
コメント