
76:名無しの冒険者 ID:amMX2AJJ0
これから新キャラ増えるたびに転職書2枚ずつ増えていくのか
78:名無しの冒険者 ID:SoSdE5xA0
これからは指南書配りまくるだろ
多分な多分w
多分な多分w
79:名無しの冒険者 ID:2WObmrKj0
あとから転職出来るようになるから新キャラ追加=転職証4つずつ追加ってことやぞ
この仕様そのままでいくの頭おかしいと思います
この仕様そのままでいくの頭おかしいと思います
81:名無しの冒険者 ID:hj9i58pMd
イベントで指南書配るのと
あそこまでやったら店売りもやるでしょ多分
あそこまでやったら店売りもやるでしょ多分
686:名無しの冒険者 ID:sf8W/gZA0
研ナオコの装備揃わん
690:名無しの冒険者 ID:9K3fW8xu0
730:名無しの冒険者 ID:JFaqkHOXd
クナイ使ってるけどそこそこいいな
合一化進んでもっと強化出来たら遠距離アタッカーとして申し分ねーわ
合一化進んでもっと強化出来たら遠距離アタッカーとして申し分ねーわ
734:名無しの冒険者 ID:kef+2mkI0
>>730
今来てるくないはもしかしたら急募のみの可能性あるから程々にな
次のイベかストーリーで普通に取れるようになるだろうしその時に本気出した方がいい
今来てるくないはもしかしたら急募のみの可能性あるから程々にな
次のイベかストーリーで普通に取れるようになるだろうしその時に本気出した方がいい
737:名無しの冒険者 ID:JFaqkHOXd
カシナート以降の課金武器性能微妙なのばっかりだけどこういう方針で行くのかね?
なんとか侍実装した時天井で課金刀取ろうと思ってたけど悩むなぁ
カシナートばりに強い刀欲しい
741:名無しの冒険者 ID:06I2w7z+0
>>737
まだ、ウィズ伝統の「村正」が残っている
侍の実装を待つんだ
まだ、ウィズ伝統の「村正」が残っている
侍の実装を待つんだ
888:名無しの冒険者 ID:THEyQGSJ0
>>737
6万石確保しとけよ
1本じゃゴミだぞ
6万石確保しとけよ
1本じゃゴミだぞ
778:名無しの冒険者 ID:rzcfVwHI0
結局のとこキリハは何振りが正解なんだ?
素早さか器用?
素早さか器用?
781:名無しの冒険者 ID:tdR04YAF0
前列で使うなら素早さで運で、後列ならなんだかんだで力じゃない?
782:名無しの冒険者 ID:oRgUgd5i0
忍者に運振るの何で?
870:名無しの冒険者 ID:nNMMOjKgM
>>782
命中と回避が上がってクリティカルも増えるので最適解
命中と回避が上がってクリティカルも増えるので最適解
785:名無しの冒険者 ID:FWYvmlBy0
まぁ忍者は難しいね
素早さが回避と行動速度でおいしい
器用さも器用会心がある短剣2本も装備する忍者はおいしい、命中と会心があがる
素早さが回避と行動速度でおいしい
器用さも器用会心がある短剣2本も装備する忍者はおいしい、命中と会心があがる
俺のキリハは素早さ個体で素早さ8全フリした
好みの問題で、どの個体でも素早さにフルと思う
器用個体の場合、悩む
787:名無しの冒険者 ID:cJQ9ARLN0
用途が違うのでどっちも育てろ
788:名無しの冒険者 ID:hrY/jwhd0
忍者はクリティカルだし器用でしょ
力と運もありだけど、素早さはなんとかなるから気にしない
力と運もありだけど、素早さはなんとかなるから気にしない
791:名無しの冒険者 ID:FWYvmlBy0
俺が素早さが良いと思う理由は
LV31になる試験でサキュバスに困らされたのがトラウマになってるから
全て避けて、相手より先に動いて倒せば
生きてさえいればもう一回攻撃出来る
それで回避と行動速度に惹かれる
LV31になる試験でサキュバスに困らされたのがトラウマになってるから
全て避けて、相手より先に動いて倒せば
生きてさえいればもう一回攻撃出来る
それで回避と行動速度に惹かれる
795:名無しの冒険者 ID:DszUwAhw0
起用さとか運って会心に反映されるようになったのか?
前に運のステータス違うキャラで100回ずつ先頭して統計とったけど会心率は変わらんかった(逆に運高いほうが少なかった)
前に運のステータス違うキャラで100回ずつ先頭して統計とったけど会心率は変わらんかった(逆に運高いほうが少なかった)
802:名無しの冒険者 ID:tdR04YAF0
>>795
器用会心で10につき1%だよ、紅椿は5で1%なので倍
2刀流で更に倍ドンになるのかは知らん
運は関係ないらしいけど、命中回避両方に補正受けられるだけでえらいよね
器用会心で10につき1%だよ、紅椿は5で1%なので倍
2刀流で更に倍ドンになるのかは知らん
運は関係ないらしいけど、命中回避両方に補正受けられるだけでえらいよね
826:名無しの冒険者 ID:NQXHi3oc0
>>802
10で1%はキツいなぁ…それに紅椿は前列に席がないし
非力に会心が無意味過ぎるからダメージ計算式変えて欲しいわ
10で1%はキツいなぁ…それに紅椿は前列に席がないし
非力に会心が無意味過ぎるからダメージ計算式変えて欲しいわ
797:名無しの冒険者 ID:faZp0Ceta
そもそも首飛ばしクリティカルに器用さ関係なくね
しかも会心目的でも意味ほぼないし
しかも会心目的でも意味ほぼないし
798:名無しの冒険者 ID:dA7EJ9BB0

通常でこのダメージ
二刀流のスキルレベル上がるのが楽しみだ
799:名無しの冒険者 ID:MsCinwhD0
忍者ははよ転職して選択肢増やしたい所だな
でも忍者スタートだと復職手間だしやはりここは既存の一般冒険者の忍者転職追加をお祈りするしかない
なのでビビアナとかオリーブに忍者追加してくれてもいいぞ
でも忍者スタートだと復職手間だしやはりここは既存の一般冒険者の忍者転職追加をお祈りするしかない
なのでビビアナとかオリーブに忍者追加してくれてもいいぞ
コメント