848:名無しの冒険者 ID:Ghb1hDp90
ねえねえ忍者刀を1本装備するか短剣二刀流やるかどっちの方がいいのー?
849:名無しの冒険者 ID:UGeD7XjG0
>>848 圧倒的に短剣2本装備の方が強いよ
短剣星4紫、鉄や鋼
回避20 命中20 回避20(変造)が2本だから回避80 命中40 さらに短剣は1本に行動速度4と命中15と回避2と会心約5ついてるから
短剣星4紫、鉄や鋼
回避20 命中20 回避20(変造)が2本だから回避80 命中40 さらに短剣は1本に行動速度4と命中15と回避2と会心約5ついてるから
回避84 命中70 行動速度8 会心10 も増える
余ってる回避や命中は、頭、手、指で攻撃盛り装備に交換して整えるから強くなるよ
857:名無しの冒険者 ID:/xdVIgVz0
>>849,851
なるほどありがとー参考んなった
なるほどありがとー参考んなった
851:名無しの冒険者 ID:DWwxlHst0
>>848
使い分け
列魔法使う時は刀
単体は二刀流
使い分け
列魔法使う時は刀
単体は二刀流
876:名無しの冒険者 ID:qRiLY76Dd
忍者刀て何の為に存在してるんや。。
877:名無しの冒険者 ID:SWeqUxGC0
忍者はもう力器用さ素早さ運個体ならBP高いやつでいいんじゃない?
889:名無しの冒険者 ID:BJutvwzO0
やっと苦無でたわ
890:名無しの冒険者 ID:j8Zmw8s70
びっくりなんだがキリハの1レベで
力個体 戦闘力183
素早さ 戦闘力185
運個体 戦闘力185運営は忍者の運個体も強め設定にしてるんだな
力個体 戦闘力183
素早さ 戦闘力185
運個体 戦闘力185運営は忍者の運個体も強め設定にしてるんだな
925:名無しの冒険者 ID:bIX+sud90
生命個体は忍者ならHP2か3増えるかもしれないくらいかね>>890
運は影響範囲広いからたまたまステ上がるタイミングだったってだけ
運は影響範囲広いからたまたまステ上がるタイミングだったってだけ
938:名無しの冒険者 ID:odF1MiP40
939:名無しの冒険者 ID:Kg0e4lrJ0
結局忍者ってレベル上がりにくいだけの劣化戦士だったわ
940:名無しの冒険者 ID:tt7AwFVx0
>>939
原作に忠実だな
ナンバリング最後の作品の8も戦士と盗賊が最強だ
原作に忠実だな
ナンバリング最後の作品の8も戦士と盗賊が最強だ
941:名無しの冒険者 ID:cZIPwLFN0
8序盤は投擲必中もあって忍者に使い道あるけどレベル差があらゆることに影響してくるからレベルが上がりにくい上級職は不遇だったな
コメント