11:名無しの冒険者 ID:kIxR0avS0
ログボで最初にハーケン配るのよやめろw
14:名無しの冒険者 ID:5MCWmqk40
エルモンこれ片手槌の2hit?
15:名無しの冒険者 ID:idhdMN300
先遣隊のみなさまがんばってください
水路3ルート目やってから追いつきます!
水路3ルート目やってから追いつきます!
17:名無しの冒険者 ID:EePr/LZM0
新スキル追加あるって事は毎回キャップ毎に転職書が必要なのが確定したわけで
これは大惨事ですぞ
これは大惨事ですぞ
18:名無しの冒険者 ID:ng3sBgEy0
やっぱりスキルあるんだな
当然だが
転職した人は出戻りかな
当然だが
転職した人は出戻りかな
20:名無しの冒険者 ID:EE+GU1gj0
転職しちゃったからスキル取れないし
またレベリングする気力もないし終わりっぽいな🥺
またレベリングする気力もないし終わりっぽいな🥺
24:名無しの冒険者 ID:St3kbp3EM
放置してて転職に手をつけてなかったワイ賢すぎて笑う🥺
25:名無しの冒険者 ID:0b5E6LEp0
ルートどすっかな
普通に王女ルートで行こうと思ったけど報酬のエレガントダンサー気になるな
普通に王女ルートで行こうと思ったけど報酬のエレガントダンサー気になるな
214:名無しの冒険者 ID:9t98iHc1d
>>25
なんや…また何個かのルートがあるんか…
なんや…また何個かのルートがあるんか…
221:名無しの冒険者 ID:3IvYr8IF0
>>25
それよ
それよ
26:名無しの冒険者 ID:MJQAYgKa0
転職するリスクも味わえ
28:名無しの冒険者 ID:qDycyQTw0
昇格試験きたな
29:名無しの冒険者 ID:EePr/LZM0
まあ転職待機組も今回の60で転職書は使うから
次回からはまた苦しむんよ
次回からはまた苦しむんよ
32:名無しの冒険者 ID:7bwdoNlm0
>>29
そのころまた今回のやると思う
そのころまた今回のやると思う
30:名無しの冒険者 ID:ToZqd76m0
昇級試験また面倒だな…
33:名無しの冒険者 ID:w9/8+uPE0
アリス転職済みでやっちゃったんだけど俺みたいなヤツをバカにするんじゃなくて
転職書買えばいつでも行ったり戻ったりできるように大声だして訴えようぜ
この仕様だったらレベル60以降もスキル覚えるだろうしいつまでたっても転職できないよ
転職書買えばいつでも行ったり戻ったりできるように大声だして訴えようぜ
この仕様だったらレベル60以降もスキル覚えるだろうしいつまでたっても転職できないよ
85:名無しの冒険者 ID:DQm8HYhg0
>>33
書使ったのは馬鹿じゃないがまだドリコムに期待してるのが馬鹿
儲けるためならなんでもする
書使ったのは馬鹿じゃないがまだドリコムに期待してるのが馬鹿
儲けるためならなんでもする
463:名無しの冒険者 ID:AyGDLj5J0
>>33
定期的に転職の書を配るクエスト開催するんだろ
70開放までに何回か開催するんだろ
定期的に転職の書を配るクエスト開催するんだろ
70開放までに何回か開催するんだろ
37:名無しの冒険者 ID:szBrTIzV0
隙対策来たな
緊張状態にある敵は隙を付けないとさ
緊張状態にある敵は隙を付けないとさ
45:名無しの冒険者 ID:7bwdoNlm0
>>37
どこにある?
どこにある?
50:名無しの冒険者 ID:szBrTIzV0
>>45
鋼鉄試験の説明
鋼鉄試験の説明
75:名無しの冒険者 ID:7bwdoNlm0
>>50
ほんまやね
ほんまやね
52:名無しの冒険者 ID:Q5tuHWNb0
>>45
鋼試験
緊張状態の敵は隙をつけない
敵は基本動かないで門番
左ルートは物理に弱い、右ルートは魔砲に弱いとかだった気がする
鋼試験
緊張状態の敵は隙をつけない
敵は基本動かないで門番
左ルートは物理に弱い、右ルートは魔砲に弱いとかだった気がする
43:名無しの冒険者 ID:qsQSPC2N0
忍者のクリティカルが全ての敵で発生してしまう不具合
多分大異形の首はねの事言ってるんだろうが本家ウィザードリィをディスるのはやめていただきたい
多分大異形の首はねの事言ってるんだろうが本家ウィザードリィをディスるのはやめていただきたい
47:名無しの冒険者 ID:qDycyQTw0
ボスクリなくなるなら価値下がるなぁ忍者
69:名無しの冒険者 ID:qsQSPC2N0
>>47
装備次第だけど忍者の魅力半減と言うか激減だな
つか箱開けがほかと同じってのの方が不具合だと思うんだが
装備次第だけど忍者の魅力半減と言うか激減だな
つか箱開けがほかと同じってのの方が不具合だと思うんだが
56:名無しの冒険者 ID:39+vEhhv0
懲りずに3ルートは流石に擁護できんわバカだろ
57:名無しの冒険者 ID:szBrTIzV0
ホブゴブリン固くね
アベ一閃ダメ低いぞ
アベ一閃ダメ低いぞ
58:名無しの冒険者 ID:0b5E6LEp0
右ルート雑魚からして物理通らなすぎて草
102:名無しの冒険者 ID:kAlPB8hX0
>>58
話聞いたれ
右は魔法左は物理以外1ダメだ
話聞いたれ
右は魔法左は物理以外1ダメだ
65:名無しの冒険者 ID:Q5tuHWNb0
雑魚にネクロマンサー出てきて草
67:名無しの冒険者 ID:I/8dmfAI0
エルモン仲間になったやん
70:名無しの冒険者 ID:ecjArA3S0
まぁ3ルートでも面白ければモンクないんだがな
昇級試験受けるには評判が足りないし50以降にどの職になんのスキルが追加されたかわからないし
これは仮面のレベル上限解放して転職してみたらみんなわかるのかな
昇級試験受けるには評判が足りないし50以降にどの職になんのスキルが追加されたかわからないし
これは仮面のレベル上限解放して転職してみたらみんなわかるのかな
72:名無しの冒険者 ID:mbFs4syj0
エレガントダンサーってなに
まさかおにゃのこ貰える?
まさかおにゃのこ貰える?
82:名無しの冒険者 ID:qsQSPC2N0
>>72
恐らくダガーとかじゃね
回避あがるかそんな感じかワンチャン3hit
恐らくダガーとかじゃね
回避あがるかそんな感じかワンチャン3hit
97:名無しの冒険者 ID:kAlPB8hX0
>>72
たぶん凸できない数ヶ月に1回復活するゴミ武器だろ
たぶん凸できない数ヶ月に1回復活するゴミ武器だろ
103:名無しの冒険者 ID:mbFs4syj0
>>97
僅かな可能性に掛けて提督ルートいくわ
僅かな可能性に掛けて提督ルートいくわ
79:名無しの冒険者 ID:oHY3n4LD0
鋼等級やばすぎたけど魔法の方で合格したぞ^^
魅了してくる奴いるから気を付けてな
魅了してくる奴いるから気を付けてな
332:名無しの冒険者 ID:7DxneMH50
>>79
魅了は予めラッツレベル2かけといたら
魅了は予めラッツレベル2かけといたら
81:名無しの冒険者 ID:qDycyQTw0
鋼等級の敵地味に固くね?左ルートなんだが
96:名無しの冒険者 ID:mXrURPe+0
遠征バグで貰えてた経験値がそのまま残ってたのでレベル60にしてきたぞ
増えたスキルは2つだけや

増えたスキルは2つだけや

107:名無しの冒険者 ID:EE+GU1gj0
>>96
必要経験値エグすぎるんだがリンネとかどーすんのこれ
狩り場ないじゃん
必要経験値エグすぎるんだがリンネとかどーすんのこれ
狩り場ないじゃん
112:名無しの冒険者 ID:8D+qzoSiM
>>96
そこまで撮ったなら性能も載せろよ…
そこまで撮ったなら性能も載せろよ…
115:名無しの冒険者 ID:mXrURPe+0
>>112
みたいなら貼るけどみたいか?
みたいなら貼るけどみたいか?
132:名無しの冒険者 ID:8D+qzoSiM
>>115
未習得バグってて表示されてないし見たいね
未習得バグってて表示されてないし見たいね
114:名無しの冒険者 ID:m9nzLjHm0
>>96
出てたのか
210万くらいかな
忍者だとまた520万w
出てたのか
210万くらいかな
忍者だとまた520万w
111:名無しの冒険者 ID:ToZqd76m0
鋼はレベル20のキャラ連れて昇級可能にしておくというのには向いてない感じかな?
物理の方しかやってないけど割と後列に流れ弾飛んでくるわ
物理の方しかやってないけど割と後列に流れ弾飛んでくるわ
124:名無しの冒険者 ID:oOI33nSc0
鋼等級物理ルート楽勝で草
魔法ルートだと面倒くさそうというかMP持つんかな
魔法ルートだと面倒くさそうというかMP持つんかな
127:名無しの冒険者 ID:szBrTIzV0
物理ルートにボス居なかったらどうなる
魔法ルートと物理ルートで固定ボス2体居るなら楽でいいが
魔法ルートと物理ルートで固定ボス2体居るなら楽でいいが
137:名無しの冒険者 ID:qDycyQTw0
>>127
多分だけど終点は1つっぽいかな?
入口の直線上にいて左から回るか右から回るかやな
多分だけど終点は1つっぽいかな?
入口の直線上にいて左から回るか右から回るかやな
134:名無しの冒険者 ID:0b5E6LEp0
物理ルートだと主ミノも大してつよないな
ただ前後入れ替えで引率は怠そう
ただ前後入れ替えで引率は怠そう
136:名無しの冒険者 ID:MJQAYgKa0
試験相変わらずボスは弱いな
139:名無しの冒険者 ID:ecjArA3S0
等級試験の物理ルート楽だね
回避装備でオートでいけるな
物理5人に等級あげたい僧侶や魔術師入れて回れそうだな
回避装備でオートでいけるな
物理5人に等級あげたい僧侶や魔術師入れて回れそうだな
391:名無しの冒険者 ID:jPPXxGEk0
441:名無しの冒険者 ID:rcRjZbaP0
>>391
ボスは普通に魔法も効くから、最後は合流してるんだと思われ
ボスは普通に魔法も効くから、最後は合流してるんだと思われ
コメント