142:名無しの冒険者 ID:OYjoVVVh0
153:名無しの冒険者 ID:qsQSPC2N0
>>142
ハーケン使うかモンスター残ってるなら死に戻りもしくは強制復旧かな
そこは正しい手順じゃないと詰まる
ハーケン使うかモンスター残ってるなら死に戻りもしくは強制復旧かな
そこは正しい手順じゃないと詰まる
157:名無しの冒険者 ID:qDycyQTw0
>>142
右の部屋の落下場所ではダメなの?
右の部屋の落下場所ではダメなの?
172:名無しの冒険者 ID:KJKWb06e0
>>142
その監禁は強制かハーケンでしか脱出できない
マップや進み方によってはそうならないらしいが
脱出方法が強制かハーケンだけなんて不具合ですね
その監禁は強制かハーケンでしか脱出できない
マップや進み方によってはそうならないらしいが
脱出方法が強制かハーケンだけなんて不具合ですね
201:名無しの冒険者 ID:kIxR0avS0
>>142
これでやる気無くなった
これでやる気無くなった
358:名無しの冒険者 ID:XE7XKdzg0
>>142
同じく被害者です
これ本当は白い泡状の障害物が現れて代わりに近くの番兵が消えるイベントが固定で発生するんだけど、人によってはそのイベントが発生しないで障害物セルを通過できてしまうっぽい
通過した後に落とし穴落ちて戻ってくるとイベまだなのに障害物が出現してて閉じ込められる
同じく被害者です
これ本当は白い泡状の障害物が現れて代わりに近くの番兵が消えるイベントが固定で発生するんだけど、人によってはそのイベントが発生しないで障害物セルを通過できてしまうっぽい
通過した後に落とし穴落ちて戻ってくるとイベまだなのに障害物が出現してて閉じ込められる
まだ推測だけどX11Y10の通路を南下すればイベント発生してX13Y10から南下すると発生しない
自分は結局ハーケンの鉤使って帰還しました
362:名無しの冒険者 ID:U0kMuF4b0
>>358
赤い扉のところいけよカス
赤い扉のところいけよカス
420:名無しの冒険者 ID:XE7XKdzg0
>>362
それとは違う話だから閉じ込まれなかった幸運な人は黙ってて
それとは違う話だから閉じ込まれなかった幸運な人は黙ってて
コメント