
143:名無しの冒険者 ID:bGwKBZ0ed
さーて、そろそろ水路攻略するか!
161:名無しの冒険者 ID:tIQsNVUE0
どうせ次のマップは4ヶ月以上先だろうし俺は入り口付近で装備集めつつゆっくりやるわ
183:名無しの冒険者 ID:hDiuxUXX0
>>161
ていうかそれが普通だと思うよ…
ていうかそれが普通だと思うよ…
アプデ初日で全クリできないから高難度過ぎ!とか新規お断り過ぎ!とか
何をそんな生き急いでるのかと
209:名無しの冒険者 ID:kIxR0avS0
>>183
進んでたらハーケンでしか戻れなくなるんだぞ?高難易度だろ
進んでたらハーケンでしか戻れなくなるんだぞ?高難易度だろ
216:名無しの冒険者 ID:VljTz4QK0
>>209
マロール実装してればここまで言われなかったのに
マロール実装してればここまで言われなかったのに
168:名無しの冒険者 ID:ng3sBgEy0
無理して掘らなくてもいいかもな
どうせ後でガバガバなイベントで今までの何だったのってなる
どうせ後でガバガバなイベントで今までの何だったのってなる
169:名無しの冒険者 ID:4ACXJxtp0
でも掘りたいよね?🥺
そこに宝箱あれば開けたいよね?🥺
そこに宝箱あれば開けたいよね?🥺
170:名無しの冒険者 ID:IYZEfNh20
いやいや、古城に備えてお前らは掘っとけって
わたしは遠慮しておきます
わたしは遠慮しておきます
178:名無しの冒険者 ID:R3FZIV6G0
入口ウロウロしてるけど怖くて奥いけない ハーケン必須やん
181:名無しの冒険者 ID:bGwKBZ0ed
ハーケン必須は草
182:名無しの冒険者 ID:mbFs4syj0
ハーケン30個くらいあるし適当に使ってるわ
使い切ること無いだろもう
使い切ること無いだろもう
184:名無しの冒険者 ID:cXYR/drU0
先遣隊が切り開いてくれるお陰で後発隊は安心して冒険に出れるのだ
218:名無しの冒険者 ID:q6YQz5Wc0
ネタバレしない程度で新しく気をつけるべきこと教えて
224:名無しの冒険者 ID:qsQSPC2N0
>>218
ハーケン持ち込む
依頼出てきても達成するまで余計な事しない
舐めプしない
ハーケン持ち込む
依頼出てきても達成するまで余計な事しない
舐めプしない
255:名無しの冒険者 ID:FtxKPMwq0
>>218
屍人と異形に気をつけるんじゃ
屍人と異形に気をつけるんじゃ
269:名無しの冒険者 ID:kBmCp+YG0
正直、イベント期間離れてて今日復帰してさっき水路クリアしました。なんて人はこのマップ攻略無理だろ
もう新規は切って重課金廃人勢にフォーカスしとるんかね
このゲームってリリースからまだ半年も経ってねえよな?
もう新規は切って重課金廃人勢にフォーカスしとるんかね
このゲームってリリースからまだ半年も経ってねえよな?
279:名無しの冒険者 ID:qsQSPC2N0
>>269
そもそも新規のライト勢ははじまり→水路クリアに1ヶ月くらいかかるんじゃね
間にイベント挟まるしなんだかんだ砂漠突っ込む頃には色々情報も揃ってるだろうし余裕とは言わんがなんとかなるんじゃね
そもそも新規のライト勢ははじまり→水路クリアに1ヶ月くらいかかるんじゃね
間にイベント挟まるしなんだかんだ砂漠突っ込む頃には色々情報も揃ってるだろうし余裕とは言わんがなんとかなるんじゃね
289:名無しの冒険者 ID:9JPsO+z40
>>269
期間限定イベントじゃないんだから時間かけてキャラ育成して攻略したらいいだけだろ
期間限定イベントじゃないんだから時間かけてキャラ育成して攻略したらいいだけだろ
824:名無しの冒険者 ID:YZtc/ilR0
>>269ところが新マップアンデットは角煮より始まりの奈落の6~8階退魔のがダメージでたりする
うまさで全滅して試しに+5剣と+10ナイフにしたら安定してダメージ出る
ダメージカット率が半端ないんだと思う
うまさで全滅して試しに+5剣と+10ナイフにしたら安定してダメージ出る
ダメージカット率が半端ないんだと思う
コメント