
114:名無しの冒険者 ID:eyQDQ4BO0
人形考えた奴頭ドリコムかよ
キナピ駆使しても意味ねえ運ゲーじゃねえか
キナピ駆使しても意味ねえ運ゲーじゃねえか
118:名無しの冒険者 ID:Pr6CIOBy0
ネクロコアという面倒くさい上に経験値も少ないというマジうんちモンスター
122:名無しの冒険者 ID:0p66PlP00
アリス魔はYouTuberがこぞって推してたから萎えたまた萎え引退者増えそう
123:名無しの冒険者 ID:QSJL/N5+0
アリス魔60HP354まで盛ったけどよくワンパンされる
もう対策が防御しかないんだが
もう対策が防御しかないんだが
125:名無しの冒険者 ID:70326KQy0
エルフで魔法使いなんてムリムリ
126:名無しの冒険者 ID:05XgAzXp0
アリス僧侶はHP500ぐらいあってそのへんの盗賊や忍者よりもガチムチだわ
128:名無しの冒険者 ID:vcITg19O0
スレでも
「アリス魔にしたらHP少なくない?」
「魔がワンパンされる訳ないだろ」
ってな話なかった?
その話から数日後に鬼畜難易度の新奈落が来るとは予想出来なかったよ
「アリス魔にしたらHP少なくない?」
「魔がワンパンされる訳ないだろ」
ってな話なかった?
その話から数日後に鬼畜難易度の新奈落が来るとは予想出来なかったよ
133:名無しの冒険者 ID:evJcPcFL0
よくある攻略サイトでアリスがSSで赤ヒゲがAとかがよくわからない
アリスってそこまで強いか?
バフターン延長はまぁいいとしても紙装甲だし
魔術師に転職したら更にペラペラ
アリスってそこまで強いか?
バフターン延長はまぁいいとしても紙装甲だし
魔術師に転職したら更にペラペラ
アリス食わせた赤ヒゲと赤ヒゲ食わせたアリスだとそこまで変わらなくない?
性格バフが使いやすい分、若干アリス上くらい
153:名無しの冒険者 ID:h7cE4BcO0
>>133
アリスは最大4ターン延長
アリスは最大4ターン延長
逆はスキルの数だけアリスを用意しなきゃいけないし最大2ターンしか延長できない
134:名無しの冒険者 ID:8uxJjZuq0
キモいオッサンてだけでだいぶ下なんよ
136:名無しの冒険者 ID:QSJL/N5+0
個人的には赤ひげはBやなマジでいらんかった
ゲルルフさんはSS
ゲルルフさんはSS
138:名無しの冒険者 ID:9T0cbA38M
アリスが反逆かけると4~6ターン続くんだよね
効いてる間は他のことできる
性能が上でも2ターンしか効かない赤髭よりも自由度がたかいのよ
あとは単純にドワは行動速度とMPが低すぎる
効いてる間は他のことできる
性能が上でも2ターンしか効かない赤髭よりも自由度がたかいのよ
あとは単純にドワは行動速度とMPが低すぎる
139:名無しの冒険者 ID:O29TLQ8E0
アリスちょいちょい骨弓にワンパンされてるわ。前スレで言われてたように片手杖と盾にしたほうがいいんかな。
143:名無しの冒険者 ID:/NdtqkXx0
赤ひげが強いと思うなら赤ひげにアリス食わせて使えばいい
俺はアリス使うけど
俺はアリス使うけど
144:名無しの冒険者 ID:GJPdfEhr0
アリスはフォードレイグ以降から片手杖&行動速度盾が主流だよ
アリスというより後衛支援職はね
彼らに火力は求めてないしね
アリスというより後衛支援職はね
彼らに火力は求めてないしね
コメント