【ウィザードリィダフネ】片足のテッド強すぎだろ、これ大異形より強いじゃねーか


594:名無しの冒険者 ID:wQrzZX/CM
片足のテッド強すぎだろ
サイクロプスやヴァンパイアどころか大異形より強いじゃねーか
教皇ルート旨みがないにも程があるんだよ
660:名無しの冒険者 ID:ouDY4FVf0
>>594
まじか
まだ序盤だし無理そうだからこのルートやめようかな
595:名無しの冒険者 ID:0GaYGt4v0
渾身の一撃!!
no titleno title

764:名無しの冒険者 ID:gB2EiAM6d
>>595
ソロリタスみたいな顔しやがって
596:名無しの冒険者 ID:wADTjen10
忍者2人でテッドのバフだけ解除して渾身連発で先に倒せば
あとはなんとかなるよ
599:名無しの冒険者 ID:wQrzZX/CM
>>596
忍者接待無しだと地獄やで
602:名無しの冒険者 ID:wQrzZX/CM
賭博の元締めも人形もテッドも理不尽だわな
605:名無しの冒険者 ID:Zzd3smokr
大騒ぎのメイスで殴って楽しい敵教えて下さい
635:名無しの冒険者 ID:V0lJP5Sn0
>>605
ゴーゴン(石化ブレスを防げる)
キメラちゃん(ちょっと叩けばすぐ混乱する)
サソリ女(溜めキャンセルできる)
かわいいしもべたち(おじいさん殴ってくれる)
サキュバス(時間を稼げる)
ヴァンパイア(稀に入ると嬉しい)
608:名無しの冒険者 ID:RUXbgitGM
消せないバフとかいう簡悔
忍者の意味ねーじゃんね
610:名無しの冒険者 ID:t7E8xNix0
テッドはバフ切れるまで耐えたわ
🥷使えばよかったんか
611:名無しの冒険者 ID:+pVnb5Hj0
テッドは魔3で全体魔法を2ターン使えば道連れドワーフとテッド以外は焼き払える
あとは耐えるなり忍者でバフ消すなり
614:名無しの冒険者 ID:yztVzDOtd
賭博師に比べればテッドくんはクソ雑魚やろ
615:名無しの冒険者 ID:wQrzZX/CM
>>614
賭博の元締めはダメージ普通に通るでしょ
忍者接待の初見殺しのテッドは理不尽だけどね
616:名無しの冒険者 ID:wQrzZX/CM
>>614
賭博の元締めはダメージ普通に通るでしょ
忍者接待の初見殺しのテッドは理不尽だけどね
622:名無しの冒険者 ID:wQrzZX/CM
賭博の元締めも猛毒攻撃は理不尽だけど
猛毒対策したら普通に勝てる忍者接待は理不尽だよ
最後の自爆で主人公が狙われたら終了だしね

コメント