【ウィザードリィダフネ】低メンタルってそんな気になるもんか?


158:名無しの冒険者 ID:Vb2cwMDT0
当たり前のように死ぬからメンタルは気にならなくなったな
162:名無しの冒険者 ID:eFQ7J9Gf0
低メンタル体の伝説級冒険者とか都市伝説だろwwwwww
サービス開始から一回も引いてなくてすまんwwwwwwww
164:名無しの冒険者 ID:tW+HxLEX0
低メンタルはメリットあればよかったんだけどなー、まぁ個体差自体がだいぶクソ仕様だから良くないんだけど
167:名無しの冒険者 ID:Dw+GF8gA0
低メンタルの救済法考えてやったわ

メンタルを10上昇させるアイテムを1000石で売り出す
メンタル100は2回
メンタル90は4回
メンタル80は7回使える

これで手を打ってやる

169:名無しの冒険者 ID:Vb2cwMDT0
どういう意図で低メンタル実装したのかは気になる
178:名無しの冒険者 ID:hH/mHM6cd
>>169
お父さんお母さんだってなんで弱メンタルで生まれてきたのか意図を知りたいよね
172:名無しの冒険者 ID:tW+HxLEX0
ていうかメンタルなんて克己で克服しろよ
173:名無しの冒険者 ID:Yk6iEDnN0
メンタルなんてそんなに気になる?
鍛えれば強くなるから倒れなければ良いだけよ
例えば今回の復刻ラナとかなら完凸完スキルのラナのメンタルは最初に出た90だけど困ったことがないから他に継がせる為に回して出た100に乗り換えるつもりはない
174:名無しの冒険者 ID:Dw+GF8gA0
>>173
長い

たった一言「今更引き返せない」で十分

177:名無しの冒険者 ID:OB9hKSPb0
メンタル低いと不良品みたいな気がしてモチベーション下がるわ
メンタルって実質スタミナだし
181:名無しの冒険者 ID:fyKk0Cbg0
完凸民「メンタルなんて死ななければ関係ないですよ」

そりゃそうじゃ

183:名無しの冒険者 ID:TZDKbSHy0
メンタルなんて80でも別にいいだろをずっと言ってるけどなんか問題あったっけ?
192:名無しの冒険者 ID:d+7FOtau0
>>183
気分が悪い
184:名無しの冒険者 ID:Y3YRrOXX0
メンタル90でも80でも、そんなに影響ないと思うけど気分的にはよくないってのはわかる
191:名無しの冒険者 ID:HnvlUF1F0
メンタル100の奴が20までやられる
80の奴が0までやられる
どっちにしろ休憩するしかないやろ
193:名無しの冒険者 ID:SWM0xhXmM
メンタル120だったら煽られてたのかなと思うと今は平和かもしれない
196:名無しの冒険者 ID:urTIM++30
メンタルとか外れ個体値みたいな、ガチャ引いたユーザーがただ単に不愉快な思いするだけのシステム入れるとかすごいとは思う
238:名無しの冒険者 ID:weVHCNKX0
>>196
リスクを味わえ(笑)だそうですし
まあ色々と勘違いしてるよなこのクソ運営
199:名無しの冒険者 ID:HnvlUF1F0
良個体引いたら悦に浸れるじゃないですか
204:名無しの冒険者 ID:gsjzsgMgM
メンタル90は基本職転職自由
メンタル80は全職業転職自由でいいんじゃね?
207:名無しの冒険者 ID:Ap+uWEif0
俺もけっこーラナ同一化してるけどメントル90だったわ
他にもサビアか赤ひげも90だった
他の主力メンバーも90いた
当時気にしてなかったし今だってべつに何とも思わないけどな
217:名無しの冒険者 ID:YWrVgpzh0
>>207
盗賊以外はメンタルとかどうでも良いレベルだと俺も思う

ただ、駆け出しの頃の盗賊だけはメンタル80だとダメだと思った
すぐに音を上げやがる

215:名無しの冒険者 ID:QA93m0rLM
ハズレがあるから当たりが輝くんよ
223:名無しの冒険者 ID:NoPeuub80
>>215
当たりなんてないぞ
一般的なもののなかに少数のはずれが入ってるだけだ

少数入れるなら当たりの方だろうに、何を狙ってるんだろうね

コメント