【ウィザードリィダフネ】城塞6区のサイクロプスで攻撃力別のスキル与ダメ検証してきたわ


385:名無しの冒険者 ID:tEFDyt0F0
城塞6区のサイクロプスで攻撃力別のスキル与ダメ検証してきた
各スキル10回の平均値で記載してるので多少ぶれはあると思う

攻撃力300┃攻撃力450の比較

通常攻撃の与ダメ
通常:145(253)┃325(573)

スキルLv1の与ダメ
強撃:142(256)┃282(486)
精密:183(312)┃290(500)
鎧通:187(332)┃290(490)
渾身:781(1417)┃1071(1780)

興味ある人いたらLv2以降も調査する

386:名無しの冒険者 ID:1GqCglms0
>>385
おつおつ
やっぱ気になるのはLv3よね
403:名無しの冒険者 ID:q+4vBwBL0
>>385
精密と鎧通しって防御貫通率一緒なの?
レベル3になったら精密より強くなるんかな?
昨日だか一昨日だかレベル3鎧通しがクソ強いとか言ってたよね
411:名無しの冒険者 ID:assQWYuq0
>>403
攻撃左右ともに240くらいで
鎧通しレベル3、通常300、会心600を2回攻撃
会心ありきなら使える。sp12
404:名無しの冒険者 ID:Z3EoTIlqa
>>385
乙!敵防は300位やろね。もうこの時点で簡易版精密でしかない答えが出てる気もするが頑張れ
458:名無しの冒険者 ID:y1UxIqMK0
>>385
すまん
カッコの中の数値はなんだ?
387:名無しの冒険者 ID:cyLRBRdk0
LV3が気になる
525:名無しの冒険者 ID:tEFDyt0F0
追加検証してきた

・城塞6区のサイクロプスで攻撃力別のスキル与ダメを調査
・各スキル10回の平均値で記載してるので多少ぶれはあると思う
・ラナヴィーユの10%バフあり
・()内は会心時の与ダメ(だいたいどれも1.7倍ぐらいになってる)

攻撃力300┃攻撃力450の比較

通常攻撃の与ダメ
通常:145(253)┃325(573)

スキルLv1の与ダメ
強撃:142(256)┃282(486)
精密:183(312)┃290(500)
鎧通:187(332)┃290(490)
渾身:781(1417)┃1071(1780)

スキルLv3の与ダメ
強撃:310(536)┃460(798)
精密:316(538)┃432(758)
鎧通:386(666)┃503(860)
渾身:986(1725)┃1584(2742)

スキルLv1→Lv3の与ダメ伸び率
強撃:218%(209%)┃163%(164%)
精密:172%(172%)┃149%(152%)
鎧通:207%(201%)┃173%(176%)
渾身:126%(122%)┃148%(154%)

画面揺れるし、文字重なるし、等倍速でもフラッシュ暗記つかれた
スキル書や精密書のリソースも空っぽになったぜ

526:名無しの冒険者 ID:ZXhGNwWj0
>>525
おつおつ
527:名無しの冒険者 ID:I0gx3mXR0
>>525
無茶しやがって…有能乙
渾身が意外と伸びないというか、Lv1が既に優秀ってことなのかな
使ってる武器種知りたい
546:名無しの冒険者 ID:tEFDyt0F0
>>527
武器は片手剣使った
なのでカシナートなら実際はこの3倍のダメージ与えてる
548:名無しの冒険者 ID:I0gx3mXR0
>>546
片手剣の1回分のダメージってことかありがとう

片手剣でそんなに攻撃力乗せられるのすごいな…ここまできたら防御貫通とか誤差になりそう
それを考えるとやっぱり片手斧さんって

528:名無しの冒険者 ID:KMCPhCu00
>>525
お疲れ様
鎧通しの火力の伸びやっぱ高いな
命中アップが無いからかバグなのか判らんが
529:名無しの冒険者 ID:1GqCglms0
>>525
おつ!
精密は命中、鎧通しは貫通か威力増しに寄ってるってことか
そんで強撃より鎧通しのほうがダメ出ると。
このままいくとLv5でも鎧通しのほうが強いってことなんかな
531:名無しの冒険者 ID:4TJ/kmHL0
>>525
渾身以外のスキル1にガッカリしたw
Steamの横画面で気づいたけど戦闘中に画面揺らし過ぎだよなー
532:名無しの冒険者 ID:UlLRItOH0
>>525
要するにキリハは餌用って事だな
539:名無しの冒険者 ID:tEFDyt0F0
>>525
まとめ記載わすれてた
・攻撃低いと
・Lv1は精密=鎧通>強撃=通常
・Lv3は鎧通>強撃=精密>通常

攻撃が高くなると
・Lv1は通常>強撃=精密=鎧通
・Lv3は鎧通>強撃>精密>通常

ただし、精密はスキル増加とともにLv会心率も上がるのでDPSは変わるかも

強撃、精密、鎧通は攻撃力が上がるとLv1→Lv3の与ダメ伸び率が減衰するが、
渾身は攻撃力を上げると与ダメ伸び率も増幅する

544:名無しの冒険者 ID:cjh01tRE0
>>539
超絶有能乙
547:名無しの冒険者 ID:I0gx3mXR0
>>539乙乙
通常攻撃は追撃も乗るし、追撃+会心のパターンもあるし謎につよい

渾身するならピッケルとか片手剣より攻撃力の高い両手斧や両手剣が向いてるってことかな?
うちの仮面は両手斧マンなのでちょうどいい

555:名無しの冒険者 ID:tEFDyt0F0
>>547
今計算してみたけど通常攻撃に対しての伸び率で言うとこんな感じ

・攻撃300
Lv1強撃98%精密127%鎧通129%渾身541%
Lv3強撃215%精密218%鎧通267%渾身682%
・攻撃450
Lv1強撃87%精密89%鎧通89%渾身330%
Lv3強撃142%精密133%鎧通155%渾身488%

なので渾身Lv1なら多段系のほうがよくて、Lv3なら攻撃力高いほうが効率良さそう

563:名無しの冒険者 ID:gEPw3ETR0
>>555
なんちゅう為になる検証だよ
テンプレ入りさせたい
545:名無しの冒険者 ID:LMuvIA470
>>525
おつ!
精密攻撃は会心率が上がるからか、ダメージの伸び悪いね。
552:名無しの冒険者 ID:u8fqkiNz0
>>525
LV1だと通常より弱くなるってマジ罠だな
557:名無しの冒険者 ID:XSqcSaNE0
>>525
エルモンを好きにする権利をあげよう
559:名無しの冒険者 ID:Z3EoTIlqa
>>525
ほんと乙!測定がマジ厄介でダメログ欲しくなるよね
561:名無しの冒険者 ID:JjJOZrnL0
おそらくだけど鎧通しは防御貫通の貫通率と威力に両方補正がかかるからダメの伸び率が高いんでは?
初期の状態で鎧は精密より防御貫通率が高い表記があるからスキルレベルアップでの貫通率の補正も高いと思う
最初の奈落の雑魚相手なら伸びないと思う

そして>>525 本当におつかれさま 貴重なデータありがと

571:名無しの冒険者 ID:17d/V0ymd
>>525
鎧通し3、なんとなく強いな~位で使ってたからこの検証は助かります
ありがとうございます
530:名無しの冒険者 ID:I0gx3mXR0
いや高攻撃なら渾身もしっかり伸びてるんだな
低攻撃で伸び悩んでるのは敵の防御の関係なのかな
537:名無しの冒険者 ID:I0gx3mXR0
キリハたぶんうちのダフネに実装されてないからなあ
渾身Lv1が現実的だわ、戦士専用がネックだけど
543:名無しの冒険者 ID:UlLRItOH0
テキストでは強撃が中威力、鎧が小威力なんだよな
防御貫通が強いのか
551:名無しの冒険者 ID:D/2HcdzB0
鎧通しは命中補正がないのが難点だな
558:名無しの冒険者 ID:XSqcSaNE0
適当に強撃1撃ってたけど罠だったんだな
560:名無しの冒険者 ID:0IhaPjBX0
確かに強撃1弱いなぁとは思ってたけど120%くらいはあるかと思ってたわ
564:名無しの冒険者 ID:1GqCglms0
鎧通しいいな
ただ主人公はその内忍者転職で、1レベル分は下駄履ける可能性有るよな
当面は強撃Lv5で凌ぐか
565:名無しの冒険者 ID:bXPD6x6+0
初期からアクティブスキルは攻撃力が高いと減衰がかかるって言うゴミ仕様があってlv60のキャラで今の環境でlv1スキルだともう簡単に基礎倍率を超えて減衰かかっちゃうから通常攻撃の方が火力が高くなる現象が起きる
569:名無しの冒険者 ID:gEPw3ETR0
>>565
なんなら通常の方が連撃発動するしな
579:名無しの冒険者 ID:JjJOZrnL0
>>565
これまじ?
そこまで攻撃特化にしてないから気づかなかったけど
これが正しいなら今後は装備次第では追加護は攻撃盛りはやめて会心重視にした方が遥かに伸び率が高そうだな
582:名無しの冒険者 ID:bXPD6x6+0
>>579
マジだよ
だから仮に将来的に攻撃1000とか盛ってlv1スキル使っても火力全然出ないよ
インフレ対策なのか知らんけど変な仕様なんだよこのゲーム
566:名無しの冒険者 ID:yOt691P/d
京劇1は命中がメインだったのか
567:名無しの冒険者 ID:gEPw3ETR0
運営見てるか?
強撃強化しない?
573:名無しの冒険者 ID:1GqCglms0
>>567
「鎧通しをナーフしました!」
577:名無しの冒険者 ID:gEPw3ETR0
>>573
大異形ドリコムならやる
やった後の阿鼻叫喚をリズムにビリージーンを踊りまくる
ドリコムはそういう奴だ
568:名無しの冒険者 ID:Z3EoTIlqa
貫通割合の伸びが違うだけな気もするけどね
だぶんダメブレで判別出来なかっただけでlv1の時点で差があった可能性もあるかと
574:名無しの冒険者 ID:/H9Cjo430
なお闇討ちは鎧通し3より強いぞ😆

コメント