ネット「ウィザードリィは神ゲー、他のRPGは偽物」ワイ「そんな面白いんか、動画見てみよ」



1:名無しの冒険者 ID:v5Vn4qpi0
クソゲーすぎわらた

2:名無しの冒険者 ID:TlSZVdvO0
やらなきゃ意味ないよ

5:名無しの冒険者 ID:goUAcByp0
どうせ#4とか全く本編とかすらない奴だろ

6:名無しの冒険者 ID:v5Vn4qpi0
マップ確認するのも魔力消費してて草

7:名無しの冒険者 ID:BX5KvRPV0
やる夫のwiz実況すき

8:名無しの冒険者 ID:v5Vn4qpi0
>>7
丁度それみてた
ウィザードリィ外伝2?であってるのかな

17:名無しの冒険者 ID:aH8T03Cv0
>>8
5つの試練だろ?

19:名無しの冒険者 ID:v5Vn4qpi0
>>17
それだ!

9:名無しの冒険者 ID:i98qbPQ80
まず方眼紙を用意な

16:名無しの冒険者 ID:ox2EPgHz0
女神転生のFC1作目リメイクして欲しいわ

20:名無しの冒険者 ID:eiXIlUPR0
1リメはやった

21:名無しの冒険者 ID:FT0gGIfb0
1から6と和製wizすき
78はあんまり

25:名無しの冒険者 ID:aH8T03Cv0
6評価低いけど面白いよな

29:名無しの冒険者 ID:7LZocPtA0
>>25
低いのか?
7は低いの知ってる

40:名無しの冒険者 ID:aH8T03Cv0
>>29
6って筆のやつであってる?
前に聞いた時はそれまでと変わりすぎて不評だったって聞いた

53:名無しの冒険者 ID:7LZocPtA0
>>40
あってる
確かに過去作と比べて変わりすぎてるな

26:名無しの冒険者 ID:ox2EPgHz0
すみえじゅんの絵にして欲しいんだわ

27:名無しの冒険者 ID:GzxABqDt0
外伝2は至高

31:名無しの冒険者 ID:YvS19o+w0
SFCの#123配信してほしい

39:名無しの冒険者 ID:Mwsn+sBU0
もともとテーブルトークRPGが起源だからサクサクとは真逆のゲーム性よ

52:名無しの冒険者 ID:JO3oUFe+M
>>39
ゲームブックとかTRPGから派生したモンの一つに過ぎない時代の作品だからなぁ
そら親切設計のドラクエはウケるわね

57:名無しの冒険者 ID:7LZocPtA0
>>52
ドラクエはRPGを子供やゲームをやらない層でも楽しめるようにわかりやすくを意識したと聞くね

81:名無しの冒険者 ID:0vj2Kzxv0
>>39
最近のTRPGはサクサク進むから時代だと思う

56:名無しの冒険者 ID:k4G2Par/M
なんか色々と面倒、コマンドRPGはポケモンやドラクエしかできんわ

61:名無しの冒険者 ID:7LZocPtA0
wizってハクスラの元祖といわれてるんじゃなかったっけか?

77:名無しの冒険者 ID:dcnYkbmz0
>>61
ハクスラ以外に遊びどころがない感じ
一応投げずにぽつぽつやってるけど正直おもんない
淡々としててスリルすら薄い

64:名無しの冒険者 ID:C3694KSF0
ウィザードリィダフネの宣伝か?😅

66:名無しの冒険者 ID:hljlhmQs0
馬小屋泊まってぇディオス使ってぇ…
楽しい?

83:名無しの冒険者 ID:LzDAKV0X0
テンポが悪すぎて萎えたわ
ディアブロって凄い

87:名無しの冒険者 ID:I3W+VDpR0
ダフネはストレスしかたまらんかった
あれやってるのドMやで

105:名無しの冒険者 ID:8Pvq+w6r0
今の時代ゲームなんて動画で見るもんやろ

127:名無しの冒険者 ID:neSrg4Ez0
全体回復が面倒

160:名無しの冒険者 ID:3gUG6kQ5d
ゲームボーイのwizならやった記憶 懐かしい

181:名無しの冒険者 ID:PLC+hzGT0
5は面白い

196:名無しの冒険者 ID:uJFlV8Bi0
???「最強装備を求めて10Fをグルグルするだけのクソゲー」

コメント