
599:名無しの冒険者 ID:Jdzpwfq80
秘術は職専用じゃないのが良いね
エカテ僧侶で重宝してる
エカテ僧侶で重宝してる
609:名無しの冒険者 ID:p1+qEGBYd
僧侶エカテリーナさんはHP500超えだし城塞で使えるのだけどアリスの方が良いところってなんなのドクター
615:名無しの冒険者 ID:BIXuaBIPr
>>609
克己後のHPをさも当たり前のように語るんじゃねぇ!
克己後のHPをさも当たり前のように語るんじゃねぇ!
622:名無しの冒険者 ID:p1+qEGBYd
>>615
だって…問題提起者がアリス以外の恒常3枚あるって言ってるから…
克己2には出来ないくらいか?
だって…問題提起者がアリス以外の恒常3枚あるって言ってるから…
克己2には出来ないくらいか?
627:名無しの冒険者 ID:hn7HjDre0
>>609
エルフなのでMPと知恵と素早さが高く、悪中立のダメージアップの列パッシブ持ちで、バフデバフのターン延長が強い
エルフなのでMPと知恵と素早さが高く、悪中立のダメージアップの列パッシブ持ちで、バフデバフのターン延長が強い
651:名無しの冒険者 ID:wGu+Genc0
>>609
デバフ延長めちゃでかいだろ
コルツ(2ターン敵の呪文攻撃減衰)をアリスなら4ターンに出来る
ボスクラスで20ターン戦うとしたら普通の魔術師なら10回かけ直しだけどアリスなら5回で済む
当然他の動き出来るわけだエカテリーナとは圧倒的な格の違いがある
デバフ延長めちゃでかいだろ
コルツ(2ターン敵の呪文攻撃減衰)をアリスなら4ターンに出来る
ボスクラスで20ターン戦うとしたら普通の魔術師なら10回かけ直しだけどアリスなら5回で済む
当然他の動き出来るわけだエカテリーナとは圧倒的な格の違いがある
612:名無しの冒険者 ID:h5CXK6z90
このゲームの取り返しのつかない要素
・アリス無しで始めてしまう
・冒険者の骨やレアアイテムが何回も復活することを知らない
・ルルナーデスペシャル
・アリス無しで始めてしまう
・冒険者の骨やレアアイテムが何回も復活することを知らない
・ルルナーデスペシャル
661:名無しの冒険者 ID:/hip2tNhM
>>612
骨って骨拾い以外は一ヶ月周期で現状5本とかだしそこまで必死になる必要あるか?
骨って骨拾い以外は一ヶ月周期で現状5本とかだしそこまで必死になる必要あるか?
614:名無しの冒険者 ID:Jdzpwfq80
そりゃアリスはバフターン延長やろ
エカテ僧侶HPは500超えたけどMPが140しかない
エカテ僧侶HPは500超えたけどMPが140しかない
617:名無しの冒険者 ID:fEF5KxAh0
619:名無しの冒険者 ID:BIXuaBIPr
>>617
まだメンタル見るまで安心できないから…
まだメンタル見るまで安心できないから…
659:名無しの冒険者 ID:ZS7WV8Za0
>>617
さらに2%引いてメンタル80こい!🖕🥹
さらに2%引いてメンタル80こい!🖕🥹
618:名無しの冒険者 ID:BIXuaBIPr
ちなみにこういうこと言うと
え?エカテなんて初期からやってるやつならもう数体は出てるだろ?
とか言われんの分かってんねん
え?エカテなんて初期からやってるやつならもう数体は出てるだろ?
とか言われんの分かってんねん
631:名無しの冒険者 ID:h5CXK6z90
イアルマスのせいでエカテリーナの席が無くなってしまったんよな
バフの無い女は要らない
バフの無い女は要らない
673:名無しの冒険者 ID:kKGyqY5t0
え?エカテリーナそんないらんのか
まあ欲しいのも見た目的にアダムよりエカテのほうが良かっただけなんだけど
まあ欲しいのも見た目的にアダムよりエカテのほうが良かっただけなんだけど
680:名無しの冒険者 ID:Jdzpwfq80
久々にエカテ入れて周回してるけど結構奇襲防ぐね
682:名無しの冒険者 ID:wcrnzJs40
エカテリーナは僧侶に転職してるかどうかで評価めっちゃ変わると思う
グアルダはデバフ的にもHP的にも魔術師は雑魚戦ボス戦ともに厳しいけど魔術師経由の僧侶エカテは万能だわ
グアルダはデバフ的にもHP的にも魔術師は雑魚戦ボス戦ともに厳しいけど魔術師経由の僧侶エカテは万能だわ
685:名無しの冒険者 ID:Jdzpwfq80
最近のトレンドは2僧だからアリス僧とエカテ僧が良いな
690:名無しの冒険者 ID:qgk6iSNc0
エカテはスキルで不死特効と耐性持ってるから意外と知らずに恩恵受けてる事が多い
アダムが強いのはMPの枯渇しやすい奈落の最序盤だけで耐久低過ぎて水路以降はお役御免
アダムが強いのはMPの枯渇しやすい奈落の最序盤だけで耐久低過ぎて水路以降はお役御免
751:名無しの冒険者 ID:/hip2tNhM
>>690
水路はカティノゲーだからアダム全然行ける
水路はカティノゲーだからアダム全然行ける
694:名無しの冒険者 ID:Iqxi2APi0
エカテは先日のアプデまでは魔法が不死特攻乗らなかったから正直微妙だったけど、乗るようになったらしいしアリスと同等くらいに考えていいんじゃね
カルシュームは仮面につければええやんって思うが
カルシュームは仮面につければええやんって思うが
697:名無しの冒険者 ID:kKGyqY5t0
やっぱりエカテいるんじゃないか!
マジで選択もうちょい慎重になればよかった
ノリでラナ選んでしまった
マジで選択もうちょい慎重になればよかった
ノリでラナ選んでしまった
702:名無しの冒険者 ID:Iqxi2APi0
>>697
みんな強くてみんないいじゃダメなんか?
エカテもアリスもラナも強いから後悔しなくてええよ
みんな強くてみんないいじゃダメなんか?
エカテもアリスもラナも強いから後悔しなくてええよ
703:名無しの冒険者 ID:Hybtgi330
>>697
俺も最初の骨選択ラナ選んだ派だけど 無事スキル継承の餌になったよw
懐かしいな 骨選択込で当時の最初期伝説デボラ以外揃うまでリセマラしたっけか
俺も最初の骨選択ラナ選んだ派だけど 無事スキル継承の餌になったよw
懐かしいな 骨選択込で当時の最初期伝説デボラ以外揃うまでリセマラしたっけか
705:名無しの冒険者 ID:p1+qEGBYd
>>697
条件書かないから…
新規~水路3周までエカテあったほうが楽
城塞は一撃400弱くらうから魔術師とエルフ不利でアダムは属性が良く居ると楽
条件書かないから…
新規~水路3周までエカテあったほうが楽
城塞は一撃400弱くらうから魔術師とエルフ不利でアダムは属性が良く居ると楽
706:名無しの冒険者 ID:qgk6iSNc0
>>697
水路までならエカテリーナは間違いなくSSランクだからね
水路までに自力でエカテリーナ引けると良いね
水路までならエカテリーナは間違いなくSSランクだからね
水路までに自力でエカテリーナ引けると良いね
699:名無しの冒険者 ID:90JZ3g1a0
ベルカナンのおっぱいはもう少し大きく修正でもいいですよ
709:名無しの冒険者 ID:p1+qEGBYd
デボラは伸びしろあるハイディングがあるから今は不遇だけど今後のスキル次第だね
712:名無しの冒険者 ID:D2C6HIcO0
アリスすぐ死ぬから転職しない方が良かったわ
729:名無しの冒険者 ID:EXT4Kj6H0
>>712
アリスは僧で派遣し続けて60カンストまで稼いだ状態で魔転、また派遣で60カンストまで稼いで鋼になって僧転って流れがいいのでは
アリスは僧で派遣し続けて60カンストまで稼いだ状態で魔転、また派遣で60カンストまで稼いで鋼になって僧転って流れがいいのでは
741:名無しの冒険者 ID:weLSDmIN0
>>729
僧侶60で魔転職だね城塞終わってないからキツイ
戻りの転職書は無い
僧侶60で魔転職だね城塞終わってないからキツイ
戻りの転職書は無い
714:名無しの冒険者 ID:I6ptQQ970
アリスちゃんの一般的なキャリアパスは僧→魔→僧だぞ
魔はHPが低くて事故りやすい
魔はHPが低くて事故りやすい
717:名無しの冒険者 ID:p1+qEGBYd
>>714
こ、克己5にしたら400超えるから!
こ、克己5にしたら400超えるから!
728:名無しの冒険者 ID:I6ptQQ970
>>717
そこまで克己してHP400ならガリガリの域なんだよな…
サイクロプス、バンパイヤに凹される未来しか見えない😭
そこまで克己してHP400ならガリガリの域なんだよな…
サイクロプス、バンパイヤに凹される未来しか見えない😭
719:名無しの冒険者 ID:Jdzpwfq80
>>714
魔も全体攻撃周回にええんやがな
いかんせんHPがね
魔も全体攻撃周回にええんやがな
いかんせんHPがね
720:名無しの冒険者 ID:wNA+1FCm0
デボラもアダムもヴァンパイアの列魔術でワンパン運悪けりゃおかわりワンパンされるから…
772:名無しの冒険者 ID:UtKR+7CN0
>>720
アダムは運がよければ軽減できるぞ
防御か聖堂加護つければダメージ0にもなるぞ
アダムは運がよければ軽減できるぞ
防御か聖堂加護つければダメージ0にもなるぞ
723:名無しの冒険者 ID:ExqCUsoW0
エカテリーナさんって今回のコラボイベやグアルダ以降も有用じゃね?
敵の奇襲率も跳ね上がってる上に水路以上に奇襲された時の損害も比べ物にならないし
敵の奇襲率も跳ね上がってる上に水路以上に奇襲された時の損害も比べ物にならないし
725:名無しの冒険者 ID:zUgJ+d0H0
なんか恒常いくら引いても
アダムとゲルググしか出ないわ
たまにデボにゃん
アリスもラナもエカテもさっぱり克己できん
ゲルググは数えたら11匹いたわ
おかしいだろこれ
アダムとゲルググしか出ないわ
たまにデボにゃん
アリスもラナもエカテもさっぱり克己できん
ゲルググは数えたら11匹いたわ
おかしいだろこれ
726:名無しの冒険者 ID:wNA+1FCm0
アリスは本体のバフ延長に3体
エカテに1体食わせてからでないと克己不可だから辛いんだ
エカテに1体食わせてからでないと克己不可だから辛いんだ
727:名無しの冒険者 ID:EFx7FEBi0
魔アリスも捨てたもんじゃないぞ
MPが高く攻撃パッシブも魔アリスはツザリク魔法アタッカーとしてとても優秀
よくアリスが攻撃してる暇なんかないだろって言われるけど火竜程度ならそこそこ装備揃ってればツザリク渾身騎士の守りでほぼ回復無しで割とゴリ押せる
HPが低くてすぐ死ぬ?克己だ克己!あと名無しドワーフ餌餌餌!
MPが高く攻撃パッシブも魔アリスはツザリク魔法アタッカーとしてとても優秀
よくアリスが攻撃してる暇なんかないだろって言われるけど火竜程度ならそこそこ装備揃ってればツザリク渾身騎士の守りでほぼ回復無しで割とゴリ押せる
HPが低くてすぐ死ぬ?克己だ克己!あと名無しドワーフ餌餌餌!
750:名無しの冒険者 ID:wNA+1FCm0
アリスははえーとこラバディオス覚えて秘術火力上げてほしい
753:名無しの冒険者 ID:0Dk+cL650
エカテは水路まで強かった
デボラはFOEが来るまで無敵感あった
最近は運ゲー即死感強過ぎて何使っても同じだろ状態
デボラはFOEが来るまで無敵感あった
最近は運ゲー即死感強過ぎて何使っても同じだろ状態
761:名無しの冒険者 ID:uIRKANH10
結局アリス以外ゴミなんだな😑
初期メンはやっぱ序盤しか使えねーか
初期メンはやっぱ序盤しか使えねーか
こりゃ限定ゲーになりそうだな
771:名無しの冒険者 ID:/cgGRcJ70
エカテ魔にして縁でHPカバーしてる
全体撃てると楽だよ
全体撃てると楽だよ
774:名無しの冒険者 ID:Jdzpwfq80
エカテは秘術があるから僧でも全体撃てるのがありがテェ
ここがパンピー冒険者と伝説の差よ
ここがパンピー冒険者と伝説の差よ
776:名無しの冒険者 ID:TFuP2UqO0
僧侶エカテの何がいいって貴重な中立僧侶なのよな
こいつ以外だと滅多にない名前出てこない赤鯱しかおらんよね
こいつ以外だと滅多にない名前出てこない赤鯱しかおらんよね
785:名無しの冒険者 ID:q5lqVtBd0
788:名無しの冒険者 ID:Jdzpwfq80
>>785
うおおお!
限界突破きた!
うおおお!
限界突破きた!
797:名無しの冒険者 ID:RQgfIWlO0
>>785
どういうこと?
画像の意味がわからなかった
どういうこと?
画像の意味がわからなかった
801:名無しの冒険者 ID:TZO6c98S0
>>785
すごいね
いくら課金したの?
すごいね
いくら課金したの?
コメント