【ウィザードリィダフネ】フルートさんの転職書あるんだけど魔法戦士って意味あんのかな…



584:名無しの冒険者 ID:hFlx07bzM
フルートさんの転職書あるんだけど魔法戦士って意味あんのかな…
確実にゴミな気がする

 

585:名無しの冒険者 ID:EpNuIZxb0
>>584
俺はクリフル魔術師と通常フルート戦士でそれぞれ育てた
出番はクリフルのほうが多いが、フルート戦士は本人が楽しそうだからいいかなって

 

586:名無しの冒険者 ID:q56VZaKq0
>>584
俺はクリフルをノーマルのまま戦士にして別に魔術師フルートを育てる予定
陣形持ちは前後で育てても腐らんだろうしクリフルのパッシブの上昇量が少なくてなあ

 

594:名無しの冒険者 ID:hFlx07bzM
>>585
>>586
一緒に強くなろ
切磋琢磨って言うんだよ😢

 

622:名無しの冒険者 ID:65C8pLZb0
>>584
戦士フルートは火属性の敵相手ならかなり強いよ。
水の陣形を前列で使えるから前衛の火力上げれるし
魔術師の追求で火耐性を上げられるし
エルフだからエウラリアの火の同族加護でさらに耐性を上げれるし

 

626:名無しの冒険者 ID:cJIHXNUa0
>>622
問題はリソースカツカツのダフネでそんなお遊びしてる余裕は無いって事だな

 

589:名無しの冒険者 ID:KSwUSctN0
エルフは前衛無理

 

590:名無しの冒険者 ID:gbUZRfOo0
エリゼさん『……』

 

596:名無しの冒険者 ID:hwc0ftpj0
前衛/魔って何もシナジー無さそうだよな
知恵個体知恵振りフルートを戦士にして杖もたせて列攻撃実用レベルまで持っていけないかな

 

597:名無しの冒険者 ID:ter3U5e30
魔法戦士は侍来た時もしも下位互換になっても泣かない強い心が求められそう
というか俺も城塞来る前に魔法戦士の夢見たけど戦士側で頑張るんじゃなくていっそ魔術師側で短剣持って頑張った方がまだ未来あるのでは…?って思ったわ

そもそも侍来る以前にベルカナンの下位互換などとは決して言ってはいけない

 

598:名無しの冒険者 ID:hFlx07bzM
この事務職おばさんが戦士でやっていけるのか…
i.imgur.com/OquH1rg.jpeg

 

599:名無しの冒険者 ID:0r6XQKSL0
侍は一刀流と攻撃スキルの性能
両手杖を持てるかなどで差別化は出来そう

戦士/サブ魔法使いはデバフが使える戦士ってだけで価値はあるが地味ではある

 

600:名無しの冒険者 ID:nxIhpr160
魔法攻撃できる戦士使いたいならリンネ継承するだけで解決するんだよな

 

601:名無しの冒険者 ID:hwc0ftpj0
そのうち戦/魔も侍に転職できるようになれば解決や
エルドラドみたいな騎/魔みたいなよくわからんやつはどうするんやろ

 

604:名無しの冒険者 ID:nxIhpr160
>>601
魔術師経由は追求あるから耐久面で悪くはないよ、エルドラドとか闇属性だから特に

 

603:名無しの冒険者 ID:+tzsR2kBM
魔法(物理)

 

コメント