【ウィザードリィダフネ】☆4紫墓荒らしとかいう神引きでこの追加護は泣ける



771:名無しの冒険者 ID:/Xw7FCla0
うまく使いたいけど絶妙に使いづらいの来た
魔防に寄せたらとりあえず盗賊が着けとく意味は出るか…?
強化してから変造で行動速度か会心の方がいいかな…
no title

772:名無しの冒険者 ID:Mwq2O92G0
>>771
抽出ド安定
これ使うくらいなら3緑を攻攻にでもした方が役割もてる

773:名無しの冒険者 ID:/Xw7FCla0
>>772
そんなあ…

774:名無しの冒険者 ID:0Vm/i7Rzr
>>771
そのうち魔防接待がくる日があるかもしれないから何もいじらずにそのまま取っておけば

791:名無しの冒険者 ID:fTRUefHR0
>>771
ウチは魔術師が箱開けしてるから防御を魔力に変えたら余裕で使えるな こっちは☆2しかねーぜ

776:名無しの冒険者 ID:S6oFNJLN0
わざわざ抽出する意味わからんし罠使いやな

777:名無しの冒険者 ID:6RGNhU/Er
☆4紫墓荒らしとかいう神引きでこの追加護は泣ける
まぁ俺なら抽出したところで~だし一応取っとくかな
胴体と違って手は基礎防御力よりもその他のが大事だし何かテコ入れ入ったら使えるかもよ

778:名無しの冒険者 ID:/Xw7FCla0
ありがとうね
放っておいても抽出素材としては腐ることはないだろうし、ワンチャン劣化版全変造石とか魔防が輝くスキル的な都合のよいチャンスが今後来ないとも限らないし…
しばらく寝かせておきます

779:名無しの冒険者 ID:Mwq2O92G0
抽出する意味はあるよ
倉庫で見かける度に嫌な気分になるのを防げるんだ

850:名無しの冒険者 ID:vSYI2Ywr0
初めて抽出で全変造出てきたわ
まあ使い道がないんだけど

855:名無しの冒険者 ID:4CBMHRLR0
>>850
勿体ないってケチってるだけで使い道はあるでしょ
ベースになる星4紫が手元にない場合は手に入れるしかないが

863:名無しの冒険者 ID:4CBMHRLR0
>>861
空いてる所だけ、だから>>855で星4紫といった
ただ星5白なら+20まで強化してから全変造すれば星5赤+20と同等の性能にはなる
追加護内容はランダムなのでギャンブルだけど合一化素材が残念なのしか無いなら一考の価値はある

869:名無しの冒険者 ID:sD5q+1jI0
>>863
ありがとう伝道師になるわ
仕様わからなすぎ一般市民は指輪以外使えないよ

852:名無しの冒険者 ID:sD5q+1jI0
全変造石を紫以下に試した報告がないんだよなあチラッ

858:名無しの冒険者 ID:4CBMHRLR0
>>852
報告する程の価値が無いからな()
エルモン鎧に3つ使って案の定爆死したよって報告いるか?w
あとは使えない訳ではないが微妙な魔術師フードとか冥鉄の盾とかあるが

861:名無しの冒険者 ID:sD5q+1jI0
>>858
開いてない追加護枠に恩恵あるの?
白の星5に使えるの?

862:名無しの冒険者 ID:zFzpxbVy0
>>861
ないよ
空いてるとこだけ

871:名無しの冒険者 ID:gahLeqIv0
無色星4しか出ねーって奴でもワンチャンあるのか
いいこと聞いたわ

875:名無しの冒険者 ID:Iji1HPed0
>>871
全変造した後の強化ならさらにスキルボーナスが乗るからプラス20に使うといいよは罠 気をつけろ
課金の星5赤か、戦士の指輪とかの特殊アイテムに強化前に使うのが基本

880:名無しの冒険者 ID:4CBMHRLR0
>>871
そこは>>875>>876の通りで星4白に使うのは勧めない
課金装備9個あって星5白以外ゴミしかないなら一考の余地があるってだけで未強化に使うのが基本だからね

876:名無しの冒険者 ID:sD5q+1jI0
>>871
課金装備9個あって内最強が白星4ってケースでワンチャンもあるかなぁ

コメント