【ウィザードリィダフネ】ダフネの属性相性覚えるのむずくね



419:名も無き冒険者 ID:DXgXeVNE0
ウィズなんて初代からⅢと外伝くらいしかやったことねーんだが、こんなにも属性ってあるもんなん?
昔とか火と氷しかなかったことね?
ティルトウェイトは核爆発だっけか
421:名も無き冒険者 ID:5/LQwjTL0
>>419
マカニトラカニトが空気?
422:名も無き冒険者 ID:Yyr7wnYP0
>>419
いちおう火氷雷風はある
423:名も無き冒険者 ID:cuWhjLLgr
ダフネの属性相性覚えるのむずくね
水→火は感覚的にわかる
土→水は水路で覚えた
風と火は謎
428:名も無き冒険者 ID:TUipluy80
>>423
風は草タイプで脳内補完してる
429:名も無き冒険者 ID:upnC/iRt0
>>423
風は草と自己内変換して草は燃えやすいからと
434:名も無き冒険者 ID:lv6aab2A0
>>423
ターボみたいなもん
火に風を送り込みまくると火力が強くなる
436:名も無き冒険者 ID:cuWhjLLgr
>>434
その覚え方だと風が火に弱点なのか火が風に弱点なのかわからん
440:名も無き冒険者 ID:CSrIo7Fp0
>>423
風→土は風化のイメージだろう
火→風は、風→土→水→火まで決まったので他の選択肢がなかっただけかも知れない
あとダフネって氷属性や雷属性がないからダルト系とモリトがリストラされてるのね
482:名も無き冒険者 ID:03EKaTbn0
>>423
グラブルのと同じだよ
499:名も無き冒険者 ID:opGBi4640
>>423
「地水火風(ちすいかふう)」と百ぺん唱えて覚えよ
先に出てくるのが後ろに強い
風と地はつながる
560:名も無き冒険者 ID:Mih07ooud
>>423
水属性敵に土魔法が特攻→わかる
水属性敵に火魔法は減衰→まぁわかる
水属性敵に水魔法は減衰なし→は?水属性とは?

439:名も無き冒険者 ID:7vcfTkhqH
属性相性は覚えろというしかねえな
現実だと火は風にも土にも水にも弱い

コメント