799:名無しの民 ID:ZN2zQQaY0
今土魔窟まわって土装備集めてる人めっちゃ大変そうだけど集まるんけ?
800:名無しの民 ID:v/WKfvCj0
>>799
別に星とか色とかどうでもいいんだからすぐ集まるだろ
別に星とか色とかどうでもいいんだからすぐ集まるだろ
802:名無しの民 ID:EVLNGYrP0
>>800
集まらねえよ
集まらねえよ
804:名無しの民 ID:v/WKfvCj0
>>802
ただボスマラするだけだろ
ただボスマラするだけだろ
811:名無しの民 ID:EVLNGYrP0
>>804
調整後の土行ったことないだろ
調整後の土行ったことないだろ
843:名無しの民 ID:v/WKfvCj0
>>811
ボスマラする上では大して変わんなくね
ボスマラする上では大して変わんなくね
910:名無しの民 ID:EVLNGYrP0
>>843
そのボスマラをして装備が集めやすくなるってのはどういう理屈なの?
そのボスマラをして装備が集めやすくなるってのはどういう理屈なの?
803:名無しの民 ID:zQDSJl9r0
>>800
未だにDMMのエロゲやってる老人と同レベルの感性やな
未だにDMMのエロゲやってる老人と同レベルの感性やな
809:名無しの民 ID:iYso3rMJ0
>>799
低品質武器はそこそこ集まるけど防具まで揃えるとなると毎日10時間くらい籠る必要がありそう
低品質武器はそこそこ集まるけど防具まで揃えるとなると毎日10時間くらい籠る必要がありそう
805:名無しの民 ID:KwJD5do60
あーあ君らがバグバグ騒がなかったら
どんどん実装して土魔窟2Fで下級鉱石の効率が1.2倍になったのになー🫣
どんどん実装して土魔窟2Fで下級鉱石の効率が1.2倍になったのになー🫣
812:名無しの民 ID:5OZ0qlWv0
土調整なんかアプデにあったか
818:名無しの民 ID:+z7ksxtW0
土弓20本まで来たけど、流石に簡単に集まるとは言えんかな
ドロップ悪いとメンタル底まで回って1本も出ないとき有ったしな
>>812
固定箱周回が潰されたのと、通常の箱も検証した人によればショボくなったらしい
自分も2日くらいやたら落ちる日は有ったな
ドロップ悪いとメンタル底まで回って1本も出ないとき有ったしな
>>812
固定箱周回が潰されたのと、通常の箱も検証した人によればショボくなったらしい
自分も2日くらいやたら落ちる日は有ったな
831:名無しの民 ID:5OZ0qlWv0
>>818
上方じゃなくて下方かよw
上方じゃなくて下方かよw
838:名無しの民 ID:+z7ksxtW0
>>831
無戦闘で妖なる土箱が1個拾えて
リタマラでそれを無限に取れたタイミングが有ったらしい
その修正が入ったタイミングでドロップ率とかもナーフされたっぽ
無戦闘で妖なる土箱が1個拾えて
リタマラでそれを無限に取れたタイミングが有ったらしい
その修正が入ったタイミングでドロップ率とかもナーフされたっぽ
815:名無しの民 ID:NPUF0oolH
俺の土装備は正規に集めた物ですので徴収しないで下さい
817:名無しの民 ID:aSJSybjo0
昔の土はボスから装備出たのか
出遅れたからその時代知らないんだよな
出遅れたからその時代知らないんだよな
820:名無しの民 ID:oGCX/xzZ0
土装備なんてどうせ使うのは今だけなんだからほどほどでいいし,それなら割とすぐ集まると思う
825:名無しの民 ID:+z7ksxtW0
>>820
+15ならそんな時間掛からんね、十分強いし
+15ならそんな時間掛からんね、十分強いし
822:名無しの民 ID:0CH623GL0
君らすごいな。詫び石で傭兵らな出たけどもうデイリーしかやってないわ。
824:名無しの民 ID:zQDSJl9r0
>>822
デイリーやってて草
こういう笑いのセンス羨ましいわ
デイリーやってて草
こういう笑いのセンス羨ましいわ
834:名無しの民 ID:eY4euDOR0
そもそも今土装備集めてる奴なに目的?
841:名無しの民 ID:+z7ksxtW0
>>834
下級石のついでだな、後課金骨で☆4出るんで出た人はそれの強化
つーか他にやる事ないしな
下級石のついでだな、後課金骨で☆4出るんで出た人はそれの強化
つーか他にやる事ないしな
878:名無しの民 ID:Y1/yR+Pld
装備の%と+の違いを教えてくれ。やっぱ%との方がいいんか?
880:名無しの民 ID:fOCiQYgu0
>>878
装備画面のステータス変化見りゃ理解できようもん
装備画面のステータス変化見りゃ理解できようもん
881:名無しの民 ID:7lVOv+sF0
>>878
義務教育の必要性
義務教育の必要性
883:名無しの民 ID:f/rt/s/YM
>>878
計算しろ
計算しろ
889:名無しの民 ID:ho0RDOA60
>>885
これでわかるだろ
+は10だとまんま10だ
これでわかるだろ
+は10だとまんま10だ
915:名無しの民 ID:bqJQ7AmR0
>>878そいつが素の能力110だとしたら
+10なら120へ+10%なら121へ
+10なら120へ+10%なら121へ
なので計算なさい
882:名無しの民 ID:Y1/yR+Pld
そんなこと言うなよ…教えくれよ…
884:名無しの民 ID:Y1/yR+Pld
いいよ!もう!Googleさんに教えてもらうから!
892:名無しの民 ID:R1mMet6/0
しかし、どのタイミングで%が適用されてるのかいまいち仕様がわからんところはある。+やパッシブの適用後なのか適用前なのか。
今のところ装備数少ないから実際に付けてみるのが一番早いのではあるが。
今のところ装備数少ないから実際に付けてみるのが一番早いのではあるが。
897:名無しの民 ID:5OZ0qlWv0
ドリコム「ぜんぜんわからない、俺達は雰囲気でダフネを作っている」
コメント