
112:名無しの冒険者 ID:xCWzVo3G0
属性防具捨てていいのか?
1個しか適応されないにしても軽減率結構あった気がするから今度の古城で役に立ちそうなんだが
1個しか適応されないにしても軽減率結構あった気がするから今度の古城で役に立ちそうなんだが
114:名無しの冒険者 ID:qxHh/FXe0
>>112
ここの異形どもの言うことは話半分未満で聞いておいたほうがいい
+20装備と比べれば属性なんか誤差とか平気で言う連中だから
ここの異形どもの言うことは話半分未満で聞いておいたほうがいい
+20装備と比べれば属性なんか誤差とか平気で言う連中だから
131:名無しの冒険者 ID:n6xvSXyL0
>>112
今の所土防具ある無しで大して差がない
もちろん低レベルクリアとかあえて火属性キャラで水路特攻するならあった方が良いけどあの辺の敵はカティノやモンティノ入るからそもそも魔法を使わせない立ち回りの方が重要
大異形もマミガルや津波してくるけど食らったらかなり痛い落雷や頻繁にくる焼夷弾は風とか火属性だから土防具だけでは対応しきれん
土武器はあるとその時点では便利だけど水路しか役目無いしある程度装備が整ったら普通の武器で余裕になるから時間かける価値はあんまり無いかな
その時間で船2Fや水路3区周回して良加護厳選した方が良いと思うよ
今の所土防具ある無しで大して差がない
もちろん低レベルクリアとかあえて火属性キャラで水路特攻するならあった方が良いけどあの辺の敵はカティノやモンティノ入るからそもそも魔法を使わせない立ち回りの方が重要
大異形もマミガルや津波してくるけど食らったらかなり痛い落雷や頻繁にくる焼夷弾は風とか火属性だから土防具だけでは対応しきれん
土武器はあるとその時点では便利だけど水路しか役目無いしある程度装備が整ったら普通の武器で余裕になるから時間かける価値はあんまり無いかな
その時間で船2Fや水路3区周回して良加護厳選した方が良いと思うよ
113:名無しの冒険者 ID:twLq27iwH
俺は残しとくけど捨てていいと思う
115:名無しの冒険者 ID:OlEgMrna0
光装備相当粘ってるけどB1Fじゃ無理だと思うわ
あまりにも確率が低すぎる
あまりにも確率が低すぎる
118:名無しの冒険者 ID:4Tfgmk0T0
結局鋼か冥鉄装備になる
紫星4じゃないと厳選する意味ない
紫星4じゃないと厳選する意味ない
119:名無しの冒険者 ID:ANL8BHVX0
水属性も結局火竜でしか使わなかったし、火の魔窟も無しで行けたな
125:名無しの冒険者 ID:8khVk/G60
属性は一応星4良品だけ残して合成だけ進めてるけど今の所記念品泊まりだけどはたして使う時は来るのだろうか
128:名無しの冒険者 ID:h/h1LVDw0
属性装備は星4が絶望的だからな
水や土はまだマシなんだが他は星4掘らせる気無い
水や土はまだマシなんだが他は星4掘らせる気無い
134:名無しの冒険者 ID:9d+wKqrh0
138:名無しの冒険者 ID:lv98P71n0
>>134
抵抗と魔法防御はコレから必要になってくると思うから
残しといてもいいんじゃない
未変造のまま育てて必要に応じて欲しい追加護に変造とかでいいと思う
抵抗と魔法防御はコレから必要になってくると思うから
残しといてもいいんじゃない
未変造のまま育てて必要に応じて欲しい追加護に変造とかでいいと思う
コメント